鈴林です。
\本日放送!/#鎌倉殿の13人
第32回「災いの種」[総合]夜8時
[BSP・BS4K]午後6時#小栗旬 #小池栄子 #坂口健太郎#山本耕史 #坂東彌十郎 #宮沢りえ ほか pic.twitter.com/QsBYgqxt3I— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) August 21, 2022
サブタイトルの「災いの種」って頼家のことでしょ?
ちょっと前までは「主君」だったのに、今では災いの種って…ボロクソ!!
もうボロクソに言われてるじゃん!!
この時代に「寝たきりになって、その後意識不明」になるってのはもう死と同じなんだな。
鎌倉殿の13人 32話「災いの種」
山寺宏一さんも出演
これまでもたくさん声優さん出てきたけど、とうとう山寺宏一さんまで出てきたか!
しかも死なない!!w
関智一さんより前に出てた声優さんは登場してすぐ死んでたけど、さすがに京都での登場人物だと死ぬ機会はグッと減るもんね。
声優さんの出演が増えてるのは…視聴率のためってのもあるのかな?
や、病にふせっております…
頼家がまさか生き返るなんて誰も思ってなかったよなぁ~…。
これは仕方ない。
いくら忠義に厚い者がいても、頼朝と同じような状況になった上にずっと目覚めない頼家を見て「きっと治る!」なんてただの希望でしかないもん。
まさか甦るとは……。
五郎と時政で説明に行った時に、殺した奴らのこと全員「病に臥せっております」って言ったの笑っちゃったわw
同じこと言い過ぎて五郎もちょっと言いよどんでたしw
あんなにみんな流行り病にかからないでしょ! とは思うけど…実際に流行り病が流行しまくっているのが2022年だから嘘とも言えないんだけどね。
でも医者である佐々木のじいさんの孫が知らないのは怪しいし、さすがの頼家もバカじゃないから気づいたかぁ…。
信用できないわ
政子が小四郎の言葉を信用できないのも仕方ない。
一幡は殺さない、と約束しつつも小四郎は「殺す」と決めていたわけだし。
耳障りの良いことだけ言って、真意は別にあるんだったら信用はできないよね。
でも政子は小四郎に何でもかんでも頼ってきたくせに、小四郎が自分の言うことを聞かないってなったら文句言うってちょっと勝手な気もする。
政子は小四郎に頼んだだけじゃん。
自分で特に何もしてないのに、小四郎に全てを負わせて自分の思う通りにしようだなんて都合良いんだよなぁー。
名前を決めてやろう
後鳥羽上皇がすごろくの時に使う駒? かなんかを上に積んでたけど、いつの時代もああいう遊びってやるんだね~~って感慨深かった。
現代でもああいう遊びしてる人いるよ!!
京都と鎌倉は離れてるし、たぶん鎌倉から「頼家、治りました!」なんて手紙も出してないだろうし頼家のことを知る術はないもんな。
源実朝はあたしも聞いたことがある名前だったわ。
割と即興で決めてたけど、みんなに「良い名前です」って言われててさすが後鳥羽上皇、と感じた。
京都守護、気持ち悪い
りくの娘きくの旦那になる奴…気持ち悪くない? なんなのあいつ。
平賀朝雅っていうらしいけど…遅れてきたのは良いにしても嫁になるきくに花を持ってこいよ。
りくに渡す時の感じとか、セリフの言い方とか「気持ち悪く見えるように」芝居している気もする。
あいつ…りくと不倫とかしないよね?? しないよね?
きくが引いてたけど、あたしも同じ気持ちで観てたよ。
バカなら幸せだった
政子から比企の一族が滅んだ理由を頼家に説明してたけど、そりゃあ信用しないよな~~~!
あの説明で納得する奴はバカだよ。
でもバカだったら幸せだったのにな、とも思った。
頼家はあの説明で納得するようなバカじゃなかったから、余計に苦しくなったしこの後の展開にも関わってきてしまった。
まぁね…「頼家が死にそう、という状況になって1人では逝かせられないと感じ一族総出で一緒についていくことにして…皆で自害した」
って無茶だよ!!!
戦時中に追いつめられてる兵士みたいじゃん!!
仮に「1人じゃ逝かせられない」ってなっても、一族全員死ぬ理由はさっぱりわからないんだよね。
そりゃ気づくわ。
頼家からしたら「北条め」ってなるのもわかるけどさぁ~~、政子が北条だから「お前もだ!」ってなるのも理解はできるけども……。
北条が「そうしないといけなかった理由」に気づいてもよかったんじゃないかと思ってしまった。
頼朝ならきっと気づいた。
自分が死の淵に立ったことで、御家人が揺れた…とか勢力争いが…とか色々想像できたはずだったのに。
頼家はある意味2022年を生きるあたしらのような価値観を持ってるから余計につらかったのかもしれない。
バカなら幸せだったし、頼朝くらい利口だったら北条への理解もあったかもしれない。
頼家が半端に頭がよかったのがダメだった…のかな。
小四郎と比奈の離縁
かなし……。
実衣からすれば、全成と自分の息子を殺した比企一族は許せないだろうけど…その憎しみが比奈にまで向いてしまうのが悲しい。
比企の血を引いているからって離縁しなければならないなんて、よくわからない。
でも血筋を大事にしているこの時代なら…仕方ないんだろうか。
起請文があるから小四郎からは離縁を言い渡せない…だから比奈から言うってのも悲しい。
比奈も小四郎も離縁なんてしたくないだろうに、そうせざるを得ない状況になっているのが悲しいわ。
離縁はするけど一緒に暮らす……とかはダメなんだね。
比奈が言っていたように、イノシシから一緒に逃げたあの時と今でそんなに変わってないはずなのに…離縁することになってしまうとは…。
京都に行って4年後亡くなったって…早くない??
亡くなるのも早いんよ…。
北条を討て
平六が言うように、和田と仁田を呼んで話を聞いたのは忠義が厚いってのとバカだからってのがあるんだろうな…。
平六が「バカ」を「場数を踏んでる」って言い直したのは偉い!!w そして騙される和田さんかわいいw
正直にちゃんと話しちゃうの笑っちゃったけど、一応「鎌倉殿」という主君だし命令には背けないと思ったのかな。
2人が北条を討とうとしなくてよかった。
和田さんは平六と畠山に相談し…仁田は小四郎に相談しようとしたけど相談できなかった。
仁田さんが自害するなんてマジで悲しい。
仁田さん好きだったのに!! 初期からいた推しだったのに!!
鎌倉殿を裏切ることもできず、北条を裏切ることもできず、命令に背いてしまうってことで自害を選んだんだろうか。
悲しいわ。
小四郎が仁田さんの死に触れてちょっと泣いていたのが嬉しかった。
付き合い長いもんね…。
千鶴丸と何がちがう
一幡生きてたのかぁ~~~~。
太郎がしたことは理解できるんだけれども小四郎の理解は得られないよね……。
鎌倉殿見てて子供が死ぬことにも慣れてしまった感…というか「仕方ない感」はあるんだけども…。
小四郎の言うように、一幡が生きていることで一幡を担ぎ上げて何か企む奴は絶対に出てきてしまうからね。
本人が意図しているかどうかに問わず、絶対に出てくる。
そういう意味で「生きててはいけない」ということなんだけども…でも子供は殺したくないよな。
小四郎自ら善児のところに行って、殺すのかと思ったけど…善児もさすがに自分を好いてくれる子どもを殺すことはできなくなってたか。
小四郎の言うように「千鶴丸と何がちがう」って話なんだよね。
善児を好いていれば子どもは殺したくない…って、都合が良すぎるんだよな。
千鶴丸だって善児のこと好きだったかもしれないのに、善児は殺した。
トウが察して一幡を移動させたことで、善児に殺されはしなかったけど…トウによって…水辺で殺されたりしたんだろうか。
一幡が生きるにはどうなればよかったんだろう。
太郎が小四郎に「おかしい!」って怒るのもわかるんだけどさぁ……、小四郎もさすがに悔いている部分はあるとは思うんだよね。
もう悲しいわ。
貴重な成人男性の駄々
こんな風に言っちゃいけないとはわかっているんだが、感じてしまった。
頼家の「やだー!」とか「うわあぁぁぁぁぁ」という子どもに戻ったかのようなあの泣き方…嫌がり方…すごくよかった。
「ホントに嫌なんだな」っての伝わる。最高。
修善寺に送ってそこで修行をしてもらうことが、今後の鎌倉には必要なこと…とか言われても嫌だよな。
意識を失う前までは比企もいて、自分が「鎌倉殿」だったのに目が覚めたら比企一族は皆殺しにされてて自分は出家してるし千幡が鎌倉殿になることになってるんだもん。
そりゃついていけないわ。
てっきり殺されるのかと思ってたけど、殺されず修善寺に送られるのか…。
次回予告的に、次回はいよいよ殺されてしまいそうな気配もするけど果たして…。
政子が頼家を見送ってるのに、頼家は無視してるのが悲しいな。
親子といえども他人だし…ね…。
次回、善児の罪が明らかに
とうとう!!!
善児が三郎を殺したことが明らかになってしまうんか!
三郎が持ってた翡翠? の石を奪って大事に持ってるから…!!!
小四郎たちにとって大事な兄、時政にとっては自分の跡を継ぐ跡取りだった三郎。
三郎がいたから頼朝を匿うことにもなった。
善児…死ぬかな…。
画像引用元:https://www.nhk.or.jp/kamakura13/story/32.html
NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。
NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。
再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。
U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!
こう聞くと
いやいやどんだけ加入するんだよw
金かかりすぎだろw
ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!
レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。
過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。
当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)
※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!
コメント