鈴林です。LDKとLDK the Beautyで紹介されてたものを自分でも使ってみた感想書きたいな…
と思ったけど、それぞれの記事に追記するのも見返すのめんどくさいし時間軸よくわからなくなるからめんどくさいんでそれはそれで書くことにしました。
この雑誌で紹介されてたやつってのは…できたら書くけど書けないもの…あると思うんだな…w すまん。
この記事のアイキャッチ(一番上の画像)は、何にしたらいいかわかんないから家のぬいぐるみを集合させてみた。パディントン好きなんですよ私!
LDKとLDK the Beautyで紹介されてたやつを実際に使ってみた感想
2018年10月のLDKに出てたやつ

これね!
アタック 高活性バイオEX 大 1kg
これは今も使っている。洗剤で1位はアタック、というのは2019年のLDKでも変わらないから安心? して使っているw
洗濯物を詰め込みすぎると粉が溶けずに残っちゃうけど…きれいに洗えているように思える。西友の安い洗剤とか、他の安い洗剤使うと洗えてるのかよくわからないけど、これなら「洗えてるのでは?」と思えるくらい洗えてる。
マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース UV (SPF25・PA+++) 25mL
夏になって下地変えちゃったけど、その前はこれを使ってた。崩れにくさを実感……できてるのかよくわからないw
人より多く汗をかくのは自覚しているけど…崩れにくいのかなぁ…。わからない…w
エテュセ プレミアム CCルースパウダー BE(シアーベージュ) 11g
無くなるまで使った! 良い…‥と思う…? かなぁ。パウダーってどれ使っても同じような感想なんだよね…w
参考にならなくてすまない…w パフ大きいから使いやすかった気がする。
2019年2月のLDKに出てたやつ

Tao Tronics TT-BH026
これ今使ってる! 前のやつは渋谷とか人混みになるとすぐBluetooth通信切れてたけどこれは結構もつよ! これはマジで買ってよかった。
ツイッターで見かけた「通販でBluetoothイヤホンの良し悪しを確認する方法はイナズマみたいなものが出ているかどうか」ってあったけど、
これは無い!(はず)。一度MAXまで充電したら月曜から金曜まで一度も充電せずに通勤時間使えた。これ好き。
2019年3月のLDKに出てたやつ

ユニリーバ ヴァセリン ハンド&フィンガー 360円くらい
ハンドクリームにもほぼ執着無いんだけど、塗った後長時間なじむし塗りやすい。ベタベタすることも無いのが良い。
手が乾燥する人は使ってみて欲しいかも。安いのも良い!w
モイストダイアン パーフェクトビューティー エクストラダメージリペア ヘアマスク 【150g】(ストーリア)
これ今使ってる! 良い……と思うよ。シャンプーの後これだけ着けてヘアケアは終わらせている。
シャンプー使った後で髪がバリバリでもこれを塗ればなんとかなる状態にまで戻るから助かってる。
大島椿のオイル 大島椿 980円くらい。
今もまだ残ってるし使ってる。髪の毛まとめたいときには便利。でも出した後液だれ? するから下にティッシュひいたりした方がいいかも。
2019年5月のLDK

ニトリ Nクリックレギュラー
あたしが買ったのは2段だけど、けっこう大きい。そして組み立ててみると…普通。Nクリックだと言わなければバレない。
あたしが不器用すぎて彼氏に作ってもらったんだけど、簡単だって言ってた。しかし持ち帰る時は重い。2段で10キロくらいする。
車で持ち帰るのが…良いよw
DCM 衣類ひとまとめ用圧縮袋
ホントにまとめられる! 感動したw 畳み方を工夫して入れたらたくさん入るのでは…? と思える。コスプレ衣装まとめて入れるのにも良いかもね。
エステー ムシューダ 圧縮パック 衣類用
虫よけの薬が入った袋? もあって「ムシューダ」って感じ。これも良かった。
2019年6月のやつ

エクセル スキンティントセラム ST01(35g)【エクセル(excel)】
ディオールは買えないのでね!!w リキッドタイプをあまり使ったことは無かったんだけど、推されてたから使ってみた。
ぴったりつく……気がする。夏になったから今は変えてるけど、買いやすい値段だし好き。何を使って良いかわからない派だから紹介されると使うw
【カネボウ】 media(メディア) コンシーラーa (ナチュラルベージュ) SPF21/PA+++
これ使ってる! そしてまだ残っている!w 長持ちするし使いやすくて便利だから好き。だいぶ多く使ってもそこまでわかりやすくならないのが良いと思う。
ロージーローザ パーフェクトスキンブラシ
安いからこっちを使っているw たまに洗うのを忘れるけど、いつも便利に使っている。指で塗った方がいいのかよくわからないけど、ひとまずコイツを限界まで使うぜ。
花王 Curel キュレル UVローション SPF50+/PA+++ 60ml
今年の夏使った。1本使いきった。これ…夜に身体洗っても全然落ちなくて困ったw この感想を書くためにこの記事作ったと言っても過言ではない。
牛乳石けんの青い箱の方を使ってるんだけど、もう~~~落ちない!! 理想としては一度洗っただけできれいに落ちて欲しいけど全然落ちてないw
SPF50越えはアウトドアで遊ぶ時とかそれくらいの時に使うのが良いって聞いたけど、本当にそうなんだな…と感じる。次からはもっとSPF低いのにする。。。
ロート製薬 スキンアクア トーンアップUVエッセンス SPF50+/PA++++ 80g
夏はずっとこれ使ってた! たぶん……良いはず! めちゃくちゃ汗かくから多少焼けてるんだけど、それでもこれ塗ってるからマシになっていると思ってる。
化粧しない時も使ってる。内容量が多いのが嬉しい。なかなか無くならないw
2019年7月のやつ

カネボウ化粧品 ケイト ディメンショナル ルージュ
紹介されている色じゃないけど買ってみた。前のが残ってるからそんなに使ってないけど…塗る面が小さめで使いやすい。発色も良き!
フローフシ THE まつげ美容液 5g
使ってみた。よく…わからん!w すごいまつ毛につくからつけすぎるとちょっと目に入るw しかしそれ以外は良いかな?
割と早く無くなるからその心づもりで使わないとびっくりする。継続して使わないと効果は感じない…らしいから…。あたしはよくわからなかったよ←
ダブリュピーシー w.p.c 日傘 晴雨兼用 遮光リムスター
オフホワイトじゃなくて紺色を買った!w すごく…良いと思うよ! 今年の夏はこれに世話になったぜ。雨の日に使うと、効果が落ちて行ってしまうんじゃないかとヒヤヒヤするけど、雨の日使っても問題ない。

花王 ハミングLINNE ふわり
今も使っている! 部屋干ししても…臭くない。前までこうだったような気もするけど、しかし新鮮な気持ち。ちょっと他のより割高だけど買ってよかった。
色んな匂いがするわけじゃなく無香料なのが良い。逆に安心。
洗濯ハンガー収納 山崎実業 TOWER マグネット洗濯ハンガー収納ラック フック YAMAZAKI タワー S ホワイト
引っ越して買った! LDKで紹介されてなかったら買ってなかったと思うw
これは…これはとても便利だ。洗濯機ラックも使っているけど、ハンガーをこれにかけることでスペースがまた増えた。
花王 ビオレガード薬用泡ハンドソープ無香料 ポンプ ビオガードアワHSムコP9A(25
これいいよ!! これの前は安いという理由で西友のプライベートブランドのハンドソープ使ってたけど…あれ…匂いでごまかしている感じが強いんだよ‥w
でもこれはニオイしない! 泡で出てきて洗いやすい! 好き! ちょっと高いけど買ってよかったやつ。
クラシエ Kracie いち髪 ふんわりボリュームケア シャンプー(480ml) ポンプ[シャンプー]
あたしだけかもしれないけど、洗い終わった後の「バリバリで櫛なんて通ら無さそう」って感じが…嫌だった…w
ボリューム出てるかはわからない。良い匂いはするよ!
2019年8月

メイベリンニューヨーク フィットミー リキッドファンデーション カラー/118
落ちないというから買ってみた。夏は死ぬほど汗かくんだけど…汗ふいたら落ちてたw まぁ…仕方ない…!
でも今まで使ったものと比べて多少は残っているのを感じる。これまでは汗で取れすぎて、すっぴんに戻るくらいまであったけど、このファンデは違った。ありがたや…。
モイストダイアン パーフェクトビューティー エクストラシャイン シャンプー 450ml
これと、ヘアマスクを今使ってる。これ…これめっちゃ良いね!! シャンプー終わっただけである程度の指通りを感じる。
いち髪では感じなかった感動がある。もうこれずっと使ってればいいんじゃね? とすら思う。他のも使ってみたいから…いつかはやめるけど、これ本当良い。
ロート製薬 ROHTO デオコ薬用デオドラントスティック13g〔デオドラント〕
しょっちゅう塗るの忘れるけど買ってみた。これ…マジで匂いがしない。前まで汗かいたら多少は感じたのに、本当にしない。男の人とか使ってみて欲しい!!
電車に乗る前に使ってくれ~!w
ライオン Ban 汗ブロック 足用ジェル 40ML 足用制汗剤
彼氏の足が臭いからあげたw 本当にニオイしなかったらしくて感動していたw 塗った後は手がベタベタするから手を洗った方が良いけど、しかし臭いはだいぶ抑えられる。
これを人にあげると「お前の足臭いよ」って言ってるも同然だけど…でも良いよ!!w
フマキラー シューズの気持ち プレミアムハイブリッド 無香性 280ML
これも買った! めちゃ良いよ! ほんとにちょっとシュっとするだけでニオイ無くなる。足臭い人や気になる人は是非使ってみて欲しい。
騙されたと思って!!!w
《花王》 ビオレ 冷シート 無香性 20枚入
めっちゃ気持ちいい。耳の後ろとか、ワキとかめっちゃ拭く。夏はこれがないとやっていけない。
ロート製薬 50の恵 頭皮いたわりカラートリートメント ダークブラウン 150g
使ったw 髪を染めに行けない時に…白髪が…気になりまして…。
乾いた髪にも使えるし濡れてても使えた。手袋しないで使うと手めっちゃ茶色になるし、お風呂ですごいことになるけど…でも染まるよ! いざという時使える。
2019年9月

キャンメイククリームチーク[05]スウィートアプリコット 2.2g チーク
今も使ってる。安いし使いやすいからすごく助かる。指でトントントンと乗せてぼかすだけでそれっぽくなる。乗せすぎちゃってもぼかしちゃえばなんとかなる。
長持ちするしこれ好き!

素肌しずくリッチトータルエイジングパックゲル(200g)
マナラのオールインワンゲル無くなっちゃって次に使うものの繋ぎとして今使ってる。すごい気軽に使える。パッと塗って終わり。すぐ広がる。
塗った後はなんか…膜? が張ってあるようなイメージ。でもポロポロしたのは落ちてこない。超手軽。忙しい人向けじゃないかしら。他の使う気が失せる…w
unlabelモイストボタニカルジェル
毎日身体に塗ってる。保湿できてると思うしたくさん入ってて長持ちするし、文句なし! これからも使う。
売っているところがあんまり無いような気がする…w
2019年10月

平安伸銅工業 スプルース スリムポールラック ハンガーセット S SPL-1
今日組み立てた!w 引っ越し先のキッチンが狭いから、これとMサイズをそれぞれ購入。説明書きを始め読んだ時よくわからなかったけどなんとか理解できた!
これは…とても便利だ…。網じゃないから確かに掃除しやすそう。油たくさんついちゃっても掃除しやすいって大事だと思う。
細いのも省スペースなのも良い。
PP収納ケース引出式・大


家の衣装ケース全部これにした!w クローゼットにも入ってちょうどいいし、積み重ねられるし掃除もしやすいというんで買った。
今のところ困ること無い。スッキリ収まってくれて嬉しい。これに入りきらない服は捨てることにしたらよりスッキリ。
ウエルスジャパン 突っ張り棒が落ちない君 大(2個入)
室内干しするためにつっぱり棒を使うので、そのために購入。まだ使ってないから、使ってみたら書く!
Amazonのレビューでも絶賛されてるので、楽しみ。
ニトリ ステンレスシャワーラック2段 スクエア


買いましたわ。便利…色々入れられて地面につかないって本当に良いよ。色々と使うもの増えちゃう人向け。

ジルスチュアート ラスティング フルフラットベース 3100円くらい。
めちゃくちゃ推されてたから買ってみたわ!
うん…良いのだと…思う…。そもそも化粧下地とかについて色々と言える程使ったことも無いから感想も何もないような気がするけど…。
使ってみた感想としては、よく伸びるし、毛穴も確かに隠れて…いる…とは思う。肌色だからこれでファンデもOKにならないかなーと思う辺り、私にはBBクリームとかその辺が向いてるんだろうなーと感じてしまうw
UZU アイオープニングライナー グレー
これもLDKでめちゃくちゃ推されているUZUのアイライナー。
筆系のアイライナーっていつの間にか毛先が広がっていくのが嫌なんだけど…UZUも広がっていってしまっている…w
でも確かに塗りやすい。今のところ失敗無し! 茶色のアイライナーを買うよりも、グレーが良い感じに柔らかみ出してくれるからたくさん塗っても「塗りすぎw」にならない気がする。
ドラッグストアでめちゃくちゃ万引き対策されてて、お店の苦労を知ったわ。人気故にすぐパクられるんだろうな…。
K-パレット ラスティングスリーウェイ アイブロウペンシルWP カラー:02
持ってたやつが無くなったから買ってみた! 探したら近所のドラッグストアに売ってたわ!
便利! だと思う!!! 毎日そこまで気合入れて眉毛作ってるわけじゃないけど、全部一緒になってるのはすごく楽。色々出さなくて良いし。
いっつもペンシルで適当にサーッと書いて適当にパウダーつけて終わってるけど、それでも良い感じになるよ!
今は冬だからなんともわからんが、今のところ落ちない!
2019年11月
ソフティモ ホワイト コールドクリーム 300g
これ使ってみたんだけどさ…。もちろん安い。安いのは良いことだよ。
しかしこれ…ダブル洗顔しないといけないのがすごいめんどくさい!!!w 個人的にはメイクが落ちるとかどうのこうのよりも、もう一度顔を洗わないといけないことがすごくめんどくさいw
落ちる…んだと思うけどさ…。しかし量もあってこれがなかなか減らないんですよw 洗顔フォーム買うか…仕方ねぇという諦めw
手間は増えるけど化粧が落ちない、という悩みは今のところないよ。
あたし、記事も書いてた!w
ストーリア ダイアン ボタニカルボディミルク ディープモイスト ハニーオランジュの香り 1000円強くらい。
いやこれめっちゃ良い!! 近所に無かったからネットで買ったけど、その手間があってもこれは良い!! めちゃくちゃよく伸びる~~~~! 無理やりオールインワンを体に塗ってたけどこれのが楽~~~!
ニオイは良いしすごい伸びるし、量も多くてコスパ良いし最強だわ。マジで買って良かった。
花王 ハミングファイン 部屋干しEX フレッシュサボンの香り 540ml 250円強くらい。
気づいたら使っていた←
基本部屋干しだけど、そういえば部屋干しのニオイに困ったことがなかった…! 除湿器フル稼働させることが多いけど、臭いはマジでない。残ってても柔軟剤のニオイがふんわり残っているくらい。
スーパーだとちょっと安くなってたりするから、それがまた良いんだわ。コスパも良い!
2019年12月

花王 キュキュットクリア除菌 240ml
洗剤までLDKとかお前信者かよ!!w
って言われそうだけど…もう何買っても良いかなって感じだから……w マジでこだわりがないから、

じゃあ良いと言われてるの買いまーす
って感じなんだよね。これ、使ってみたけど今のところ不満無し。確かに泡切れほぼしないし、しても長持ちする。ちょっと足すだけで泡出るし、洗っている上で「おい落ちねーぞ!」ってほぼほぼ思わなくなった。
洗剤も大事だね…。
東洋アルミエコープロダクツ フィルたん ウイルス対策ホコリとりフィルター 700円強くらい。
これ絶対あった方が楽! これを買うために近所のドラッグストアまわったけど、無いから諦めてネットで買いました!!
フィルターをこまめに掃除するのめんどくさいけど、でもきれいでいて欲しい人向け。貼るのも楽だし、こんな良いもの使わないで置くのも変!!
ライオン ルックプラス バスタブクレンジング 400円くらい。
いやいやこれホント良い。これ以外の浴室洗剤買う気が起きないくらいに良い。
マジでバスタブにかけて放置して洗い流すだけで、キュキュって言う!! 本当に洗ってあった!! 驚きだよ!!
これまでそういうCM見ても全部嘘だと思ってたけど、LDKの言うこと信じて良かったと思った。1本使いきって詰め替えまでしたけど、こいつのおかげで風呂掃除めっちゃ短くなってるよ。
ボンスター販売 髪の毛トリトリEasyネット 300円弱くらい。
これもめっちゃ良い~~~~! 風呂にある目皿を取って、代わりにこれを設置して髪の毛を集めるってやつ。もちろん全部が全部とれるわけでは無かったけど、それでもほぼほぼ取れてた。
これをつけてから更にお風呂掃除が短くなってマジで助かる。これからも使うわ。
大王製紙 キレキラ! トイレクリーナー クリーンフローラルの香り 350円強くらい。
おいおい、ホントに破けないよ‥‥ってくらいに破けなかった。床拭いて、手洗う付近とか拭いて床から便器拭いて、便座周り拭いて…ってやっても破けない。もちろん途中折り目変えたりしてるんだけど、マジで破れる気配なし。
破れる気配がないままに掃除が終わる。これめっちゃ良い。先に詰め替え用だけ買っちゃったら、本体無いとどうしようもなくてしばらく使えなくて困ったわw
2020年1月
菊正宗 米と発酵オールインワンジェル 150g 2000円くらい。
どれくらい使ったら良いのかイマイチつかめないけど、これめっちゃ良い! 潤い感じるし何より塗りやすい。そして思っていた以上にずっしり中身がある!
酒の匂いはする…のか? ってくらいにほぼしない。じっくりニオイを嗅げばわかるけどそこまでする必要も…無い気がするしなぁw これ好き! また買いたい!
これも記事書いてましたー!
P&G ファブリーズナチュリス ミントリーフ&ジュニパーベリー 730円くらい。
確かにこれは良い匂い! タバコくさくてもこれをシュシュっとするとすぐに良い匂いになるんだコレが!! これまでの消臭剤とは全然違う。マジで臭い無くなる。
トップバリュ ホームコーディヒート 極細フランネル敷きパッド 2100円くらい。
買った。あたしは茶色を買ったんだけど‥‥めっちゃ気持ちいい! ニトリで適当に買ったやつでもう寝たくないくらいに好き! 毛がふさふさで気持ち良いしあったかいからすごい好き!! 洗ってすぐにまたこれで寝たいと思うくらいに好きだわ。
これめっちゃ良いよ…。
そして原点に戻って菊正宗の化粧水たち!
長く使ったし、感想もちゃんと書いてまっすw
2020年7月
効果のある美白美容液として2019年はベストにもなったやつ使ってみた。
他にも試してみたオールインワンとか美容液の記事もあるので↓も読んでみてねー。
コメント