雑誌LDK the Beautyのランキングメモ 2023年5月号 UV下地のベストとシワ改善コスメ・シミケア美容液のベストとアイクリームとブラウンシャドウと疲れないパンプスのベスト!

LDK the Beauty May 2023LDK ネタバレ

鈴林です。

老けない肌コスメってもう…めちゃ嬉しいやつじゃん!

生きている限り老けるのはどうしようもないし、回避するにはもう…死ぬしかないからねw

UV下地の検証もとても助かる。

でもまだ去年買ったUV下地残ってるんだよなぁ…w

スポンサーリンク

雑誌LDK the Beautyのランキングメモ 2023年5月号

美肌UV下地のベスト 2023

1年中日焼け対策はした方が良いけど、これからの時期は汗もかくし本腰入れていかないとな…!

毎年あるけど、この検証本当に助かる。

でもいつも下地使い切れないw

UV下地のベスト

オルビスユー トリートメントプライマー 2000円くらい。

UV下地に求める要素が全て詰まっているらしい。紫外線カット力も崩れにくさもバッチリなんだって。

ベージュ系で肌なじみも良いし、フェイスラインまで塗っても違和感ないらしいよ。

TIRTIR MASK FIT TONE UP CREAM 2500円くらい。

[TIRTIR] MASK FIT TONE UP CREAM [ティルティル] マスクフィット トーンアップクリーム
すべての肌にメイクアップ解放、 とろけるような保湿感でブラーリングする ベージュトーンアップクリーム

補正力が高いからノーファンででも十分美肌見えするんだって。

ファンデを気にする部分にちょい足しすれば、バチっとキマった肌に仕上がるらしい。

日焼け止め効果も満点らしいよ。

UV下地のA評価

フォーザエフ 薬用 リンクルホワイトUVベース 1600円くらい。

安いけど紫外線カット力も美肌補正力も耐久性も平均点以上なんだって。

これは良い!

ウーニ UVプライマー カラー:01 グロウ 2500円くらい。

UUUNI(ウーニ) UVプライマー グロウ 3in1 日焼け止め×化粧下地×スキンケア 美容液UV下地 ノンケミカル処方 SPF50 PA++++ ナチュラルツヤ肌仕上げ
美容成分(保湿成分)配合でスキンケアをしながら、同時に高UVカットも叶える日焼け止め化粧下地。 日焼け止めにありがちなきしみや白浮きのない、なめらかで快適な使い心地を実現しました。 ツヤ・セミマットの2タイプ展開でなりたい肌質感に合わせてお選びいただけます。 石鹸でオフできるノンケミカル処方(紫外線吸収剤不使用)です。

紫外線をバッチリブロックしてくれて、キープ力も高いみたい。

ツヤ肌が保てるんだって。

ウォンジョンヨ トーンアップベース カラー:02 ライムイエロー 1500円くらい。

【 02 ライムイエロー】Wonjungyo トーンアップベース 25g トーンアップクリーム
韓国のメイクアップアーティスト「ウォンジョンヨ」が手掛けるコスメブランドのトーンアップ(※)下地。くすみのない透明感(※)のある肌に整えて、ベースイクの質を底上げしてくれます。カミツレ花エキスなどの保湿成分がお肌のうるおいキープしながら、SPF44 PA+++で紫外線もしっかりブロック。

焼けにくさも耐久性も満足できるみたい。

ファンデとの相性がいいらしいよ。

エチュード トーンアップ CM クッション 2500円くらい。

[エチュード公式] トーンアップ CMクッション / 下地 / トーンアップ / UVカット / 15g
うるおう美容成分*1 配合で肌をやさしく包み込む 素肌のような自然なツヤを与える薄づきトーンアップ*2 下地(*1 カラミン、尿素、パンテノール(保湿成分)*2 メイクアップ効果による)

ファンデみたいにパフで塗るタイプだからテクニックはいらないんだって。

すっぴんがキレイな人みたいな仕上がりになるらしく、耐久性も抜群で美肌が長続きするらしいよ。

オンリーミネラル スキンケアUV クリーム クールコンフォート カラー:EX01 クリア 3600円くらい。

オンリーミネラル スキンケアUVクリーム クールコンフォート
UVカット&涼感&トーンアップ。きれいが続く美容液下地 暑い季節やマスク外出を快適に過ごすためのUV下地。刺激が少なく持続性のある冷感成分のメントール誘導体*を配合。肌に触れたとき、そして日中汗をかくたびに心地よいひんやり感を得られます。敏感な肌に負担をかけにくい紫外線吸収剤フリーで、パサつきやきしみを感じにくいウォー...

塗る日傘とうたうだけあって、ひんやり感があるみたい。

乾燥も感じないらしい。

ケイト プロテクションエキスパート(トーンアップラスティング) 1600円くらい。

KATE(ケイト)プロテクションエキスパート(トーンアップラスティング)SPF50+・PA++++
紫外線から肌を守りながらメイクくずれ・テカリを防止し、一日中明るさ続く※1レフ板下地■UVカット効果(SPF50+ PA++++)で素肌を紫外線から守りながら、メイクくずれ・テカリを長時間防ぐ■光を拡散し透明感UP、レフ板を当てられている時のような明るい肌仕上がりへ。■ちり・ほこりの肌への付着を防ぐ※2■保湿成分(水溶...

ファンデを重ねた仕上がりは大満足らしい。

テカリも抑えられるんだって。

マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベースNEO カラー:ヌーディーベージュ 3000円くらい。

【2023年2月21日発売】マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO ヌーディーベージュ化粧下地(SPF50+・PA++++) 本体 25mL 1
テカリ・カサつきダブルで防ぎ、スキンケアまで叶う、毛穴レスくずれ防止下地。 うるおっているのにテカりのない肌が続き、使うたび、毛穴の目立たない透明感のある自信に満ちた、本物の「キレイな素肌」へ。 皮脂・水分量をコントロールするうるさらセンサーコート配合。 毛穴補正効果。浸透型うるおい美容液配合。 オールシーズン、SPF...

ほんのりトーンアップしサラッとセミマット肌になるらしい。

耐久性も◎なんだって。

シワ改善コスメのベスト

助かる!!! ありがてえよ!!!

 セザンヌ リンクルホワイトアイクリーム 1000円くらい。

セザンヌ リンクルホワイトアイクリーム 20g
シワを改善するアイクリーム。医薬部外品。今あるシワにアプローチし、目元にハリ感を与えます。メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。明るく澄んだ印象の目元をキープします。有効成分ナイアシンアミド配合。医薬部外品。口元のほうれい線などにもお使いいただけます。

安いよ! ありがとう!

目元専用なんだって。

モニターによるシワ改善テストでも、高評価を獲得したんだって。

シワが気になりだした人も予防したい人もセザンヌなら気軽に始められるんだって。

シワ改善コスメの効果があったもの

アスタリフト ザ セラム マルチチューン 8000円くらい。全顔用。

【22秋発売】 アスタリフト ザ セラム マルチチューン 薬用多機能美容液 本品 (約50 日分 40mL)【公式店限定】(増量0.4mLパウチ5包付) [医薬部外品]
【22秋発売】 アスタリフト ザ セラム マルチチューン 薬用多機能美容液 本品 (約50 日分 40mL)【公式店限定】(増量0.4mLパウチ5包付)

やさしい香りとよく伸びて肌に溶け込むような塗り心地が好評だったんだって。

シワ改善度も上々で毎日使いたくなるアイテムなんだって。

シミケア美容液のベスト

EBiS Cエッセンス VC5+PLUS 5000円くらい。

エビス化粧品(EBiS)CエッセンスVC5+PLUS 20ml 美容液 ビタミンC美容液 ビタミンC誘導体 高濃度 配合 日本製 男女兼用
独自処方の3種類の高濃度ビタミンc誘導体を5%以上配合したビタミンc美容液。速く、長く、深くお肌のすみずみにまで働きかけ、ハリ、ツヤなどビタミンCの多彩な美肌効果を存分に発揮してくれます、さらに水を一切使わずに基材を贅沢な「乳酸桿菌/加水分解コラーゲン発酵液エキス」にすることで、美容成分99%を実現。さらに先端の保湿成...

直行型・浸透型・持続型という3種類のビタミンを配合してて時間差で作用してくれるんだって。

モニター検証では全員の潜在シミが減少したらしい。

シミケア美容液で効果があったもの

フルーシー フルーツ由来ビタミンC カプセル美容液 3000円くらい。

fru:C(フルーシー) オールインワンビタミンC美容液 28ml
洗顔後これ1本!化粧水・美容液・美容オイル・乳液・ビタミンパックの1本5役!自然由来のフルーツエキスとフレッシュビタミンCを凝縮した、まるで果汁のような美容液。天然のフルーツアロマの香りでスキンケアの時間を癒しの時間に。シミ、毛穴、くすみ、ニキビ跡、ニキビなど肌荒れにお悩みの方に。○特殊技術「ホワイトCカプセル」でビタ...

買いやすいのきた!

モニター全員のシミ減少数が高かったんだって。

ムラの無い効果でシミケア度はバツグンだったらしい。

さっぱりした使い心地で香りも爽やかなんだって。

紫外線吸収剤が入っているから、朝のスキンケアに取り入れるのが良いみたい。

N organic エンリッチ&コンセントレートVCエッセンス 9000円くらい。

【美容液】N organic エンリッチ&コンセントレート VCエッセンス [ 30ml ]
これ1本でハリ不足など多方向からケアする美容液。 30g Nオーガニックから自然派ビタミンC美容液が誕生。

シミ減少数最高値をたたき出した一方で、増えたモニターさんもいたらしい。

結果にバラつきがあったけど、肌に合えばシミを抑える効果が期待できるんだって。

ドクターシーラボ スーパーホワイト377VC ブライトニングセラム 8000円くらい。

【公式】スーパー ホワイト 377 VC ブライトニング セラム [W377 配合 美容液]父の日 誕生日 ギフト プレゼント 女性 男性 化粧品 透明肌 クリアな印象に くすみ 高浸透ビタミンC(APPS)配合 ドクターシーラボ
ドクターシーラボ スーパーホワイト377VCローション 特別セット くすみ対策 透明肌 (スーパーホワイト377VCミニ付き)

シーラボ史上最高濃度配合のナイアシンアミドと浸透型ビタミンC配合でシミケアに結果を出したんだって。

シミケア美容液で効果はまぁまぁだけど安いやつ

Vスポットクリーム 2000円くらい。

買いやすいやつきた~!

検証した中でトップクラスの減少数を出した人もいたんだって。

でもシミを抑えきれなかった人もいたみたい。

結果の差は激しかったけど、平均はまずまずだったらしい。

フェイスパウダーのベスト

誘惑コスメ実力ジャッジという特集の中であったやつ。

しれっとベストあったw

タイムシークレット ミネラル薬用プレストパウダー カラー:ミディアムオークル 2000円くらい。

ファンデ級の高いカバー力と自然な仕上がりを両立したらしい。

サッと塗っただけでシミや毛穴を隠し、若見え肌が実現したんだって。

高保湿化粧水のベスト

Phew. モイストバリアローション 1700円くらい。

大人の乾燥肌を守る高い保湿力でバランスのとれた成分なんだって。

ミストタイプでサッと保湿できるから、毎日手間なくうるおいケアが叶うらしい。

スプレー式で全身保湿できるんだって!

高保湿化粧水のA評価

ベキュアハニー ボタニカルハニー ボタニカルデュウローション 3000円くらい。

ボタニカルデュウ ローション 200mL

保湿力はトップで、植物由来の成分配合でハーブの香りはしっかりめなんだって。

アイクリームABC判定

心の底から嬉しいこの検証。

目元用のシワ改善コスメのベストはもうあったけど、こっちはまた保湿とかハリ出しとか美白、とか目的はまたちょっと別だしね!

2000円以下のアイクリームのベスト

マヌカラ マヌカハニー レチノールクリーム 1400円くらい。

夜に塗れば次の日の朝プルンプルンなんだって。

濃厚なジェルクリームが目元をパックして感想小じわも潤して、明るい目元へいざなってくれるらしいよ。

安いのマジ助かる。

アンチシグナル ホワイトクエスト 1500円くらい。

アンチシグナル ホワイトクエスト <薬用美白集中アイクリーム> 医薬部外品 20g
直塗り! 頑固なシミを防ぐ集中美白ジェル! No1.高濃度ナイアシンアミドがメラニンの生成を抑える!

薬用の目元美白クリームなんだって。

皮膚をふっくらうるおして透明感のある目元へと導くらしい。

2000円以下のアイクリームのA評価

MEMOTO OMOI EYES オールインワンエッセンス 800円くらい。

MEMOTO OMOI EYES (メモト オモイ アイズ) オールインワンエッセンス 11g
贅沢な潤い ハリと弾力のある目元へ 目元をいたわる私へ 最高のごほうび。 気になる目元の悩みに着目し魅力的な目ヂカラを呼び覚ます「目元用オールインワンエッセンス」です。 美容成分がスゥーッと角質層まで浸透し乾燥を防ぎ集中的に潤いを補うことで弾むような弾力と贅沢な潤いに満ちた明るい目元へ導きます。 これ一本で乾燥により暗...

急に安い!w

でもちゃんと保湿力も成分もゆうしゅうなんだって。

モニター全員の肌水分量がアップしたらしく「かたくなった眉間までふっくらした」という人もいたらしい。

ホワイトラベル 金のプラセンタ もっちり白肌濃 シワトール 1400円くらい。

ホワイトラベル 金のプラセンタもっちり白肌濃シワトール 20グラム (x 1)
乾燥による小じわが気になる目元を濃密プラセンタで集中ケア。高濃度プラセンタでピンとハリのある赤ちゃん目元へ。

塗ったそばから針が復活するらしい。

レチノールも入ってて、乾燥対策だけでなく根本ケアも期待できるんだって。

5000円以下のアイクリームのベスト

ルメント ホワイトニングアイセラム 4200円くらい。

ゴワつきがちな目元やほうれい線にもスムーズになじむらしい。

ひと塗りでふっくらとうるおうし、くすみと肌荒れを改善してくれるみたい。

少量でよく伸びて、メイクよれを気にすることなく1日中使えるんだって。

ドクターシーラボ VC100アイセラム 4000円くらい。

効き方の違う高保湿成分もたくさん処方されてるらしく、保湿力も超優秀なんだって。

みずみずしいツヤとハリが出るし、ベタつかずメイクの邪魔もしないから日中の乾燥対策にも大活躍するみたい。

AHC ブライトフォーカス リアルアイクリームフォーフェイス 3000円くらい。

買いやすいのきた!

韓国のアイクリームなんだって。

瞬間的にくすみやクマをカバーしてくれるらしく、目元がパっと明るくなるんだって。

保湿力も優秀でファーストエイジングケアに最適らしい。

5000円以下のアイクリームのA評価

AHC エッセンシャルリアルアイクリーム フォーフェイス 3000円くらい。

AHC(エーエイチシー) エッセンシャル リアル アイクリーム フォーフェイス チューブ 30ml 韓国コスメ
韓国でシリーズ累計1億本突破&5年連続売上1位の大ヒット! 目元だけでなく顔全体にも使えるアイクリーム エステティックスキンケアノウハウをもとに開発された、独自の高浸透技術「ミクロソームテクノロジー」を採用 濃厚でありながら、さらっとした心地の良いテクスチャーでべたつきにくい仕上がり。普段のスキンケアの最後にスペシャル...

エイジングケア成分が豊富で、シワ改善・美白・ハリ・毛穴の引き締めなどが期待できるんだって。

濃厚なテクスチャーなのにベタつかないらしい。

ウィーウィー ディープアップアイクリーム 3500円くらい。

WeeWii(ウィーウィー) / ディープアップアイクリームの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
【アットコスメ】WeeWii(ウィーウィー) / ディープアップアイクリーム(アイケア・アイクリーム)の公式商品情報。口コミ(2件)や写真による評判、ディープアップアイクリームに関する記事やQ&Aをチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!

35歳からのスキンケアブランドらしい。

ウリどおりのふっくらした目元を叶えるだけじゃなくて、透明感アップも期待できるんだって。

イージーデュー フィルアップ ヴォリュームスポット 4500円くらい。

肌をラッピングするように薄く伸びて、すぐにピーンとしたハリを実感できるらしい。

目の下のちりめんジワのケアに効果的なんだって。

to/one モイストリッチアイクリーム 3500円くらい。

保湿力テストの成績も優秀だったらしく、乾燥した目元もしっとりしたんだって。

寝る前の使用もオススメなんだって。

5000円以上のアイクリームのA評価

トランスダーマ ジ アイクリーム 7000円弱くらい。

Transderma(トランスダーマ) トランスダーマ トランスダーマ ジ アイクリーム 10ml 10ミリリットル (x 1)
つや・ハリに欠かせないビタミンA*1とポリフェノールの一種である「ピセアタンノール」を、ぶどう果実の7300倍も含むパッションフルーツ種子エキス*2のコンビネーションを初めて採用したアイクリームです (*1パルチミン酸レチノール(整肌成分)、*2クダモノトケイソウ種子エキス(整肌成分))

大人肌向けアイクリームで、コクがあって密着感が強く保湿力がとにかく優秀らしい。

モニターさん全員の肌水分量が跳ね上がったんだって。

カートリッジ式のシリンジ容器で最後まで衛生的に使えて便利みたい。

SKINFONIA エフェクティブアイケア セラム 6000円くらい。

【アイクリーム】SKINFONIA エフェクティブ アイケア セラム 20g【 低刺激/こっくりとした テクスチャー/目元 口元の特別ケア】
【アイクリーム】SKINFONIA エフェクティブ アイケア セラム 20g【 低刺激/こっくりとした テクスチャー/目元 口元の特別ケア】

クッション性のある濃厚なテクスチャーが摩擦を防ぎ、つっぱり感や刺激を感じることなく快適にマッサージできるらしい。

血行促進作用で青クマ解消へ導いてくれるらしい。

うるおい感のある明るい目元になるんだって。

感想小じわのケアにも効果的みたい。

イヴ・サンローラン ピュアショットアイセラム 1万2000円弱くらい。

テストではモニター全員の肌水分量がグッと上がったらしい。

うるおいを肌に閉じ込めて目じりまでふっくらツヤツヤになるんだって。

ディオール カプチュールトータル セル ENGY アイセラム 1万1000円くらい。

小じわはもちろん、茶クマや青クマの改善も期待できるらしい。

ヘッドは肌あたりのいい波型でネックが柔軟に動くから密着しつつ摩擦フリーでマッサージできるんだって。

ブラウンシャドウの本気を知らない

ブラウンシャドウに関してのテクニックとかも載ってるけど、そういうのは書かないから本読んでくれ!

ブラウンシャドウってたくさんあるけど、それだけ使い勝手が良いってことなのかな。

アイシャドウのベスト

ルナソル アイカラーレーション カラー:11 7000円くらい。

繊細な粒子が肌に密着して、ラメもしっとりしていて粉飛び知らずなんだって。

絶妙なピンク・オレンジのおかげでベーシックなブラウンも地味な印象にならないらしい。

アディクション ザ アイシャドウ マット カラー:028M 2300円くらい。

良質な粉がまぶたにしっかりフィットしてするみたい。

赤みの強いブラウンは肌なじみが良くて、目元のくすみも飛ばしてくれるらしい。

指でもブラシでも色がキレイに乗って、粉飛びもしないんだって。

アイシャドウのA評価

アディクション ザ アイシャドウパレット カラー:005 7000円くらい。

4色とも粉質が良くて、ピンクが目元のくすみを飛ばして補正してくれるんだって。

どの色を重ねてもキレイに発色するらしい。

強い色が無くて、メイクが苦手な人でも失敗しないみたい。

セルヴォーク ヴァティックアイパレット カラー:07 7000円くらい。

しっとりしたパウダーがまぶたにフィットして透明感をアップするみたい。

華やかだけどパール感は控えめで派手にならず、年齢を問わず使えるんだって。

ピンクを敬遠しがちな人にこそ使って欲しいみたい。

アイシャドウベースのベスト

M・A・C プレッププライム24アワーエクステンドアイベース 4000円くらい。

なめらかに伸びる質感で、一切ヨレずにシャドウの色を生かした仕上がりの美しさは感動ものらしい。

伸ばすと無色で肌補正力は弱いから、肌悩みが無く、シャドウの発色を良くしたい人にオススメなんだって。

崩れにも強いらしいよ。

アイシャドウベースのA評価

ブリリアージュ ワンダークリエイション フィキシングプライマー 2300円くらい。

ブリリアージュ ワンダークリエイション フィキシング プライマー( アイシャドウベース ) [嶋田ちあきプロデュースブランド]
光の屈折率が高く、光沢感のあるツヤオイルをベースに、高輝度なクリスタルパールやラズベリー型シリコーンレジンパウダーを配合。ツヤやかなテクスチャーなのにベタつかず、さらりとした膜感を形成。透明度の高いアイシャドウの発色や持ちをアップさせるアイシャドウベースです。ベースとしてはもちろん、濡れたようなツヤをプラス出来るハイラ...

すーーっと伸びるクリームベースで油分と水分のバランスが絶妙なんだって。

しっとりしているけどベタつかず、シャドウを重ねると均一に粉がつくらしい。

ムラになりにくいから、上から濃色をのせてもキレイに発色するみたい。

ボディミストのベスト

香りの好みは人それぞれだし、飛ばそうかなって思ったけど…まぁ書いとくか!

サヴォンアンドカンパニー フレグランスボディミスト サヴォンドゥクラッシィ 1000円弱くらい。

安い! ありがてぇ!

みずみずしいフローラルで少しドライな印象のある香りなんだって。

女子向けだけど、男女でシェアもアリらしい。

ボディミストの2位以下

2位!

ジョンズブレンド ヘアー&ボディミスト ホワイトムスク 2200円くらい。

John's Blend(ジョンズブレンド) ヘア&ボディミスト ホワイトムスク うるおい 成分配合 110ml OA-JON-83-1
●シンプルで柄に頼らないデザインと厳選された心地良い香りが特長の「John's Blend シリーズ」 ●香水よりもライトに香るヘア&ボディミスト ●潤いとツヤを与えてくれるコンディショニング成分と保湿成分を配合 ●高級感のあるブランドロゴが入ったボトルデザイン ●ホワイトムスクの香り:サボン系の爽やかさとホワイトフロ...

ベストに次いで、「好き」って人が多かったんだって。

清潔感にほのかな色気が潜んでいるホワイトムスクの香りらしく、石鹸や柔軟剤の香りが好きな人に良いみたい。

3位。

イニスフリー パフュームド ボディ&ヘアミストピンク シーコーラル 1200円くらい。

2.イニスフリー(innisfree)パフュームド ボディ&ヘアミスト ピンク シーコーラル[ボディ&ヘアミスト]100 mL
1.穏やかに香るフレグランス 香水よりも穏やかな香りを楽しみたい方やフレグランス初心者の方におすすめです。ボディや髪にシュっと軽くスプレーをすると、髪を掻き上げたときなどの、ふとした瞬間に香ります。 2.チェジュのワンシーン チェジュでの移りゆく季節や日々のワンシーンをイメージした香りで、まるでチェジュでゆったりとした...

柑橘系とは違うフルーティーな香りらしく、花の香りは甘くてさわやかと高評価だったんだって。

男性でも使えるって声もあるみたい。

疲れないパンプスのベスト

パンプスは適当に買うとマジで後悔するから、こういう検証してくれるのめちゃくちゃ良い!

ありがてえ!

シンプルなやつは使いやすいから新生活じゃない人でも良いと思う。

ベストは

ベネビス 20km歩いて作ったパンプス カラー:ブラック ヒールの高さ:4cm 8000円強くらい。

中敷きのクッション性、かかとのホールド感、蹴り返しの良さなど、全てが歩きやすさに直結してるんだって。

トレンド感はないけど、20kmの名に恥じない疲れにくいパンプスなんだって。

ワコール サクセスウォーク カラー:ブラック ヒールの高さ:5cm 2万円くらい。

[ワコール サクセスウォーク] ワコール パンプス ラウンドトゥ ヒール 5cm D~3E 牛革 WFN560 レディース
ワコール パンプス ラウンドトゥ ヒール 5cm D~3E 牛革 WFN560 レディース

これなら走れる! という声もモニターさんから上がったらしい。

荷重を軽減してくれるかかとの形状など、マイナス点がみつからない、と言うプロもいたみたい。

疲れないパンプスのA評価

SUGATA MS SGT501 カラー:ファブリックグレイ ヒールの高さ:5cm 8000円くらい。

[スガタ] パンプス 軽量 やわらか設計 幅広 21.5~26cm レディース SGT501
「ラクに歩けて、うつくしい」がコンセプトのパンプス「sugata」シリーズです。 屈曲性の良いボロネーゼ製法を採用しています。インソールは足裏形状に合わせたアナトミー設計で荷重を足裏全体に分散します。また、衝撃吸収・荷重分散性能に優れた素材「マザータッチ」を使用しているので、ふんわり柔らかな履き心地となっています。 ア...

蹴りだしやすい屈曲性、アウトソールの滑りにくさなど、機能性の高さはさすが! らしい。

軽さと安定感のあるヒールを両立させてて、かかとのホールド感も高く、立ち仕事も疲れにくいパンプスなんだって。  

fuwaraku 防水 スクエアトゥ パンプス FR-1206 カラー:ブラック ヒールの高さ:5cm 5000円くらい。

2万円くらいのワコールに匹敵する、と「つくり」のテストでオール満点を獲得したんだって。

ヒールの安定性、フィット感、衝撃を吸収するクッション性と高機能目白押しなのに5000円くらいなのはとっても良い!!

LDK the Beauty 2023年5月号の感想

今月もとても実り多かった。

UV下地は毎年やってくれるけど、めちゃくちゃ助かる。

アイクリームとかシワ改善美容液、とかも超嬉しい!

ベストが高くてキツいなぁ、と思ってもA評価に買いやすいものがあったりするのがまた助かるんだなぁコレが!

飛ばしてるものもあるけれども…ごめんな!w

毎月とても助かってる。これからもこの雑誌繁栄してくれ。

 

LDK・LDK the BeautyはU-NEXTに入れば読み放題になるよ!

U-NEXTに入ると、ドラマやアニメなんかが見放題になるだけじゃなくて、雑誌も読み放題になります!

LDKも読み放題の1つ。

新規会員登録をした人は600ポイントもらえるから、この600ポイントを使えば実質無料でドラマや映画を観ることができる!

しかもポイントを使わない見放題作品もたくさんあるから、ポイントは温存したままたくさん観られる。

月初にもらったポイント足りなくなって、課金して本買ったりしちゃうけどU-NEXT経由の方がポイント還元率高くてちょっと得だったりするんだよね。

こういうの嬉しい!

※でも時期によっては、もうそのドラマや映画を配信してないかもしれません。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!

まずは31日間の無料お試しから!

U-NEXTお申し込みはここから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました