鈴林です。やったー!!やっとマーベルランナウェイズが面白くなってきたぁ~~~!!
正直2話目とか3話目は眠くなってきちゃって苦痛も感じたんだけど、4話目でやっと物語が動き出してくれたよぉ~~長いよぉ~~!背景が必要なのもわかるけど、もうちょっと早く始まって欲しかったわーー。
ランナウェイって…逃げるって意味だったっけ?今更だけど、この海外ドラマはヴィランの親から逃げる話なのかしら?終着地点がわからん。
マーベル ランナウェイズ 4話「15」
色々とわかったことをまとめる
サブタイトルの15
このサブタイトルの15ってのは15年間の15ってことなのね。
えーと、カロリーナの家はギボリム教会という新興宗教をやっていて信者も多い。この世界のアメリカでは後ろ指を指されることもあるけど、カロリーナはちゃんと信仰している。
「ウルトラ」というのは…位?なのかな?上の階層の…信者??神父とか司教とか…そんな雰囲気の言葉なんだろうか。正直ウルトラマンが想像されるわ。
カロリーナのお母さんは、実は家出人をギボリム教会に集めていて15年間に毎年1人、合計15人をあのボロボロミイラマンに生贄として捧げていた…んだろうか??
ボロボロミイラマン
こいつ何なんだよ…w生贄を捧げないと回復しない存在らしいけど、プライドの集団にとって大事な集団らしい。ヴィランのボス的な存在なんだろうか。ボロボロだけど。
生贄無いからごめんねってカロリーナのお母さんが言ったら「それより温めてくれ」って…そんでカロリーナのお母さんは裸で一緒のベッドに入るし。絶対ミイラマンのこと好きじゃん。
あのシーンだけで異常性感じるわwあの部屋を出たら俳優の旦那さんともイチャイチャするし。
忙しい!!
恐竜はいまぁす!!
ガートのお母さん・お父さんでありモリーの養母と養父は…学会で発表をするため、そして自衛のために恐竜を復活させたんだろうか。遺伝子操作とかで復活させたのかな?違法なことはしてない…かもしれないし、したかもしれない。よくわからん。
ユカタン半島の牧場に逃げて、ずっと電子機器の影響を受けないところで生活しようと思ったのに、ニコのお母さんティナによって全部暴かれてしまった。あの入れ墨入った怖いおじさんが調べていたのはユカタン半島の牧場のことだったのかな。
だから「悪い奴らに見えない」って言っていたのか。確かに見えない。本当に見えない。
ガートの言うことだけを聞く恐竜…。なんでなんだろう。あれがガートの力なのか、はたまた親?から譲り受けた力なのかわからん。恐竜はメスだったね!
ガートたちにも話してあげなよ
ティナがやってきて「逃げられないわよ」とか色々言った後に、混乱して気が立つのはわかるけどさ…もっとガートとモリーに説明してあげればいいのに。
説明無さすぎじゃん。ガートに八つ当たりするのもかわいそう。心配しているのに。この親子が意志疎通するだけで、だいぶ上手くいきそうな雰囲気するけどね。
モリーの力
1話目で力が発覚したのに、今のところ誰にもバレていないモリーのスーパーパワーw恐竜をふっ飛ばすのに使ったけど、そこにはガートはいないし、そもそもみんなに話そうとしたら
「空気読んでよ」
とかボロクソに言われてしまうかわいそうな子、モリー。
まぁ…どう見ても密会してるのにフラッシュたいて撮影しちゃうしね。まともでは無いよね。この子のスーパーパワーがバレるのはラスト付近なのかしら。
イルミネーションガール
カロリーナとチェイスは良い感じになってしまった。
しかしチェイスとガートは気まずくなってしまった。
しかししかし、カロリーナとガートは仲良くなった…。
なんという複雑な関係。チェイスはカロリーナを守るために「襲われそうだったよ」って本人に教えないのか。優しい。知らない方が良いことってあるよね。まぁ…ラクロス部のマネージャーみたいな子にボロクソに言われて、カロリーナは知ってしまったわけだけど。
ガートもカロリーナを心配していたのに、好きなチェイスが「これからカロリーナを口説くから帰れ」的な視線を送って…帰ることになるし。ガート幸せになって…!!
カロリーナがギボリム教会のブレスレットを外すところ、なんか…エロイことが始まるのかと思った。布が少ないのに上着脱がないでよ!w
ブレスレット取ったとたんにキラキラしてきれい。チェイスも混乱してたけど、帰り際にはカロリーナを口説いてるしね。洋画って「口説く」時の空気の変化がすごい。できない。
捕まっちゃう~~
チェイスのお父さんとニコのお父さん捕まってるじゃんwだっせw
デスティニーという生贄に逃げられてしまったから、代わりを探そうとしてホームレス襲ったら返り討ちにあってるしwというかそもそも、チェイスのお父さんは失敗ばっかやん。
代わりみつけた、とか言って逃げられてるし。あの女の子かわいそ…。どうなったんだろ。
チェイスとお父さん
チェイスのお父さん、なんでまた急にチェイスの研究?発明を手伝おうとしたんだろう。
死ぬ気なの??今まで暴力振るってたくせに急に優しくなるなんて怪しい。もうすぐ死ぬとかなんじゃないだろうな。チェイスもビクビクしててかわいそう。
幼い頃に傷めつけられたら、身体が大きくなってもビクビクしてしまうよね。
アレックスがさらわれた~~~
カロリーナ本人に「あんたのお母さんは15年間殺人の手伝いをしてたの!」って教えたら、そのお母さんとお父さんが笑顔で抱き合ってるんだもの…カロリーナにはショックでしょ。かわいそうだった。
そしてアレックスさらわれちゃうし。ニコ、もっと警戒しなよ…。アレックスがニコを好きだからって、ニコはその好意に甘えているところがあるように思えるなぁ。
警察に通報しようとしたら、警察内部に敵がいたってわかったのは大きいよね。ヴィランってすごいなぁ~~。
アレックスが車でさらわれたけど、どうなるんだろうか??
マーベル ランナウェイズはディズニープラスで!
前はHuluで配信されてたんだけど、いつの間にかディズニープラスだけでの配信になってた!w
マーベル作品も配信されてるからその関係なのかな…w
ディズニー作品だけじゃなくてスターウォーズも観られるし、マーベル作品も見られるし今後はディズニープラスだけで配信されるアニメ作品も増えるっぽいから今後にも期待。
dアカウント使うから、もう持ってる人はさらにサクッと始められるはず!
もちろんド定番のディズニーアニメも見られるからツイステやってる人も、グレートセブンのおさらいがてら見るのもアリ!w
コメント