鈴林です。
陣川くんが父親になる、という衝撃のサブタイトル。
まぁ…ならないけどね!!!!!w
相棒10 17話「陣川、父親になる」
もう私が憧れた人じゃない
陣川さんって「この人が好きだ!」ってなってから、その人と仲良くなるの早いんだよなぁ。
今回だって青井由香利さんと仲良くなるのも早かったし。
というか陣川さんは指名手配写真を写真屋さんで印刷するのではなく、プリンター買って家でやった方が良いと思うけどね!w
陣川さんが好きになった人だし、てっきり青井由香利さんが犯人……かと思いきや違った!
青井さんのお母さんが過去にアイロンの不始末で火事を起こしてしまい、その火事で2人を亡くしてしまっていて…その罪を母親の代わりにずっと背負っていたとは。
誰のせいにもできないし誰かを恨むこともできない。
青井さんの母親と由香利さんは別人なのに、罪を背負おうとする由香利さん良い人すぎる。
そしてドキュメンタリー番組を作ろうとしていた川野麻紀さんが、その火事で亡くなった大山夫妻の遺族とは…。
巡り合わせがすごすぎるんよ。
てっきり川野さんが出した手紙は、番組を面白くするためのやらせの手紙かと思ったのに…川野さんが本当に遺族だったんなら話は変わってくるんだよね。
あの手紙はやらせではなく「ガチ」の手紙。
川野麻紀さんがドキュメンタリー番組を撮ろうと思わなかったら出会わなかった2人。
川野さんに憧れていた津村さんが「こんなことして恥ずかしくないんですか…?」って言いたくなる気持ちもわかるけど、殺してしまうのは短慮だったと言わざるを得ない。
そりゃ確かに「もしかして本当に川野さんが遺族!?」とか思わないし、思っても冗談としか思えないけどさ。
でも殺すのはマジでやりすぎだった。
川野さんだって、青井由香利さんにも誰にも「私が遺族だ」なんて説明する気なかっただろうし。
ただ青井さんに「もう自分の幸せを追い求めていいよ」って言いたくて手紙を出した、というのもあっただろう。
説明してどうにかなったものでもない気がするけど、津村さんが川野さんを殺してしまった事実は悲しいな。
憧れる気持ちが大きかったからこそ、「裏切られた」気持ちも大きくなったということなのかな。
僕が父親になるぞ!
陣川さんは一度好きになったら、相手がシングルマザーだろうとどんな事情を抱えていようと「問題ありません!」って言ってくれるのが良いところだよね。
無理してる風でもなく、心の底からそう思ってるって感じがするのもいいと思う。
まぁ…今のところずっと恋愛は上手くいってないんだけれどもw
青井さんの彼氏…というか子供の父親? あいつ絶対に金持ちじゃん。
家が広すぎてびっくりだし「いや実家かい!!」って声出ちゃったわw
あの彼氏のお母さん、絶対にめんどくさい人じゃん…嫁いびりされそう~とか思って観てたわ。
陣川さんに「僕が子どもの父親になるぞ! 良いのか!」って言われてやっと決心してくれる彼氏。
あいつ…良い人そうだけど、肝心な時に頼りにならなさそう…にも見える。
花の里でいつものように愚痴ってる陣川さん、子どもの名前まで考えててちょっと怖かったわw
自分の名前から1字取って入れようとしてるの怖くない!?
いや、自分の子供のように考えてくれるのは嬉しいけれどもさ…そもそも陣川さんって青井由香利さんと本当に付き合ってたの!?
それすら怪しいのに子供の名前考えてたって…早いのよ!!w
段階踏んでくれ!w
細かいこと色々
こいつが関わるとなぁ…
角田課長も視聴者全員と同じようなことを考えていましたか。
陣川さんが関わるとほぼ必ず事件に関連するし、陣川さんが好きになった人は大抵逮捕されてしまうからね!
角田課長も一緒に陣川さんの話聞いてるの新鮮で面白かったw
右京さんはティーカップ、神戸さんは炭酸水のペットボトル、陣川さんは来客用のカップ、角田課長はマイパンダカップで
みんな違うコップ持って集まってるの「個性の違い」って感じがしてとてもよかった。
スマートイケメン 神戸尊
青井さんの家に行った時、陣川さんは青井さんに対して
「お茶なんていらないいらない! じっとしてて!」だったけど
神戸さんは
「妊婦さんでもちょっとは動いた方が良いしね。でも、背伸びしたり無理はしない方がいいよ」
的なこと言って高いところにあるお茶っ葉取ってくれてスマートだった。
マジでイケメンだった。
陣川さんが「くっそぉ…」って顔してるの面白かったw
あーいうさらりとできる感じ、モテるしかっこいいよね。
画像引用元:https://www.tv-asahi.co.jp/aibou_10/story/0017/index.html
相棒の過去放送を見る方法はココ↓からどうぞ!
コメント