鈴林です。
マラソン選手の話、って感じなのにサブタイトルが「シンデレラの靴」なのおしゃれ…!
かっこよ…!!
相棒11 16話「シンデレラの靴」
アキレス腱を握られてしまった者たちの復讐
高木って奴が許せねぇよ。
監督という選手を支え導く立場でありながら、わざとドーピングさせて弱みを握り選手を引退した後まで言うことを聞かせるようにするなんて何が楽しくてスポーツに携わっているんだ。
右京さんが言うように「これしか方法は無かったんでしょうか」と言うのも、もちろん理解できる。
でも確実な証拠が無い以上、どうしたらよかったんだろう…。
会話を録音して当時のことを話させるにしたって、結局「竹沢美枝は過去にドーピングしていた」という事実は残ってしまう。
「させられた」とはいえ、薬を摂取してしまったことは変えられない。
高木が当時の竹沢さんの血液を保存しているのもマジでキモい。
人を脅すために他人の過去の血液をずっと家の冷蔵庫に保存してるって……自分でふと冷凍庫を開けて「俺、何やってんのかな」って思ったりしないんだろうか。
人として醜すぎてそういう感情も無いんだろうか。
桂馬麗子さんをドーピングの危機から救い、アポロン電機を辞めるように言ってくれたことは竹沢美枝さんの完全なる好意そのもの。
アポロン電機を辞めた後もトレーニングメニューを考えてくれて、他にも色々相談に乗ってくれたりしたんだろう。
高木はその関係すらも知っていたかもしれない。
自分が監督から降ろされるかもしれないからって、未来ある高校生を利用してまで自分の地位を守ろうとするなんて……死んで良かったとしか…。
高校のOBが寄付あげるのは良いけど、OBの知り合いも一緒にあげるって意味わからんよな。でもなんかそういうのがまかり通る世の中だよね…。
あの高校のOBも暴力団関係者ってことで後々きつくなるんだろう。
別に南条さんはアポロン電機に入らなくても道が開ける選手だとは思うけれども、でも「暴力団関係者から寄付金を受け取る写真」は後々に響く可能性しかないからね。
高木のしたことは最低という言葉では表現できないくらいにひどい。
弱みを握られる人がもう1人増えることになる前に、竹沢美枝さんが討ってくれて良かった…まである。
2人でスポーツジム
カイトくんと悦子さんって2人でスポーツジム行くの!?!?
信じらんねぇ!! なんて健康的なカップルなんだ!!
しかも「2人で来るの久しぶりだね」とか言ってるし、単独ではそれぞれ行くってこと!?
おしゃれ美男美女カップル!! ちゃんと仲良いし!!
実際に走ってみよう!
氷川神社といえばセーラーマーズ! くらいしか出てこないんだけど、走ってそこまで行くって……外で走ったりしない私には想像がつかないよ…w
監視カメラに映らないコースを推定する、というのも難しそうだけど、それをやってのけるばかりか
「では実際に走ってみましょう」って自分じゃなくカイトくんに全振りする右京さんさすがw
当然のように右京さんは走らない!
まぁ確かに右京さんがマラソンするイメージは全く無いw
2時間かけて走ってきたカイトくんに「ちゃんと走りました?」って笑顔で言うのひどいと思ったけど、あれは……一応冗談だったのかな??w
「きつい…」だったか「つかれた…」だったかをアドリブっぽく言うカイトくんかわいかったw
あれは心の底からの叫びっぽく聴こえたなぁ…w
画像引用元:https://www.tv-asahi.co.jp/aibou_11/story/16.html
相棒の過去放送を見る方法はココ↓からどうぞ!
コメント