記事内に広告を含む場合があります。
PR

相棒19 8話「一夜の夢」感想・ネタバレ 自分の人生を取り返す

相棒19_R 相棒

鈴林です。

観る前は

鈴林
鈴林

このサブタイトルは

「真夏の夜の夢」とかけてたりするのかな?

と思ったりもしたけど、捻りも無く正にその通りだった。

細かく言うと「一夜」ではないけれども…それくらいに短い夢だと思う。

予告の時点でこんなに悲しい後味の悪い話だとは思わなかった。

 

ネタバレを知ってから見ると醍醐味が無くなるから、内容知ってる人だけ読んでね!!

スポンサーリンク

相棒19 8話「一夜の夢」

自分の人生を取り返す

8話 宇野健介_R

宇野健介(うの けんすけ) 柏原収史さん

https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/story/0008/

宇野健介は何がしたいのかよくわからない奴だった。

この人の芝居もそこまで…上手くも思えなかったけど、でもそういう固い…というかぎこちない…というか嘘くさい? 話し方が「宇野」だとも思えてきた。

確かにあんな風に話す人もいるよな…と思ってしまった。こんな風に思わせたら、それはもう役者の勝ちだよね。

予告の時点からもう怪しかったし、右京さんたちも目をつけてたし…てっきり財産目当てかと思ったのに…。

8話 小早川奈穂美_R

小早川奈穂美(こばやかわ なおみ) 上野なつひさん

https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/story/0008/

星宮光一(ほしみや こういち)さんを殺したのは、小早川奈穂美目当てだとばっかり思っていたのに。

最初から星宮光一の方しか見てなかったんだ。

小早川奈穂美との結婚、そして小早川家の跡継ぎになりたいというのは「星宮光一が手に入れるはずだったもの」だから欲しかったのか…。

8話 あの男怪しい_R

https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/story/0008/

真相、すごく悲しかった。自分のことだと想像したら宇野健介のことを悪く言えないとまで思った。

10歳までずっと一緒で一番の親友だった星野光一、そして花牟礼(はなむれ)ちゃん。

同じ小学校ってことは近所ってことだし、親友と呼ぶくらいだから本当に仲が良かったんだと思う。

養子の話が出たら、そりゃ迷うだろうさ。10歳で別の家の子になるって決断、そりゃ友達に相談したいだろう。

星宮光一と花牟礼ちゃんに相談したら、「行って欲しくない!」と言われて宇野健介は養子の話を断った。

 

でも星宮光一は違った。

「お前と離れたくないよ!」とまで言っていたのに、星宮光一は自分から離れることを選んだ。

お母さんが再婚した相手のことを全く好きになれなかった、というのも大きな理由になっているとは思う。

でもそうだったら宇野健介と花牟礼ちゃんに話せばよかったのに…。

どうして「親の仕事の都合で」とか嘘をついてしまったのか。

親友だったのに心は痛まなかったんだろうか。もう少し成長してからとか、時間が経ってから謝っていたら何か変わっていたかもしれないのに。

8話 怪しい宇野_R

https://post.tv-asahi.co.jp/post-136849/

宇野健介の人生は確かに…順風満帆じゃない。上手くいかなくて、盗みもやってしまって。

そしてその盗みも上手くいかなくて捕まって。母親のおかげで刑務所には入ってないけど、母も病死。

それからは客引きでなんとか生きて…ヤクザのような奴らにボコボコにされたりしてなんとか生きてる。

そんな時に昔の親友の記事なんて見たらそりゃ……。驚くし悲しいよ…。

 

星宮光一もさ、なんで宇野のことあんなにぞんざいにしたの!?

絶対友達ってわかってたじゃん。友達だったのにどうして無視をしてしまうのか。

小早川奈穂美の名前出されたらちゃんと待ち合わせ場所に来るしさ…。

宇野健介も悪いけど、星宮光一もだいぶクズだと思う。

 

子供の頃についた嘘であっても、内容によってはその後の人生が変わるんだね…。

 

星宮光一が手に入れるはずだった妻、手に入れるはずだった「小早川議員の跡継ぎ」という地位…持っていた違法賭博の証拠で脅してなんとか手に入れた。

結婚披露パーティーも結婚式も早めたのは後戻りさせないためだろう。

結婚式の時間に遅れたのは、なんでなんだろう。早く始めてしまえばよかったのに…。

自分でも本当にこれで良いか迷っていた? のだろうか。

 

これまでの自分の人生を悲観し、努力しても報われず這いあがろうとしても上から抑えつけられるようにして失敗したこと…星宮光一を見て「これが俺の手に入れるはずだったピカピカの人生」って言っているシーン、観ていて悲しかった。

「あれは自分のもののはず!」って今言ってもどうしようもないのに、なんとかしようともがいているのが悲しい。

宇野健介だってこんなことしても取り戻せないと思っているはずなのに。

 

右京さんに言われた言葉、

「あなたのこれまでの人生は、例えそれがどんなに苦しく惨めなものであったとしても

あなた自身が選び取った、まぎれもないあなたの人生」

という言葉。

まぁこの言葉の後に「人生を取り換えようと人を殺すなんて愚かすぎる」と言われてるんだけど。

8話 皆さんは良い人生を_R

https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/story/0008/

宇野健介だってそう考えているから、何も言えなかったんじゃないだろうか。

馬鹿な人には見えないし、右京さんが言っていることをちゃんと理解できたはずだ。考えたことが無くても、うっすらと気づいていたはず。

 

「皆さんは自分の人生を楽しんでください」と言ってビルから飛び降りる最後になるとは思わなかった。

右京さんの言葉が彼の人生を終わりに向けてしまったんだろうか…。

もしこの計画が失敗したら、死のうと決めていたんだろうか?

 

星宮光一が手に入れるはずだったものを手に入れられないのなら、もう「宇野健介」の人生はこれ以上続けたくない…と思った…んだよね。

それくらいに自分の人生に絶望して…いたんだよね。

 

宇野健介が飛び降りて「救急車!」と叫ばれて終わるラスト…。

なんて後味が悪いんだ…。悲しい…。

勝手にしろ!

8話 君たちは何なんだ_R

https://post.tv-asahi.co.jp/post-136849/

小早川議員の娘について嗅ぎまわったら、その後すぐに中園参事官が登場して

 

鈴林
鈴林

まーーーた苦情言ったんだな?

特命係にはそれは逆効果なのに…

と思ったら、まさかの「調べてOK」の連絡。なかなか無い展開。

結局小早川議員の取った「弱みがバレない方法」って何だったんだろう?

8話 秘密のある親子_R

https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/story/0008/

宇野健介が持っていた証拠は手に入れられて無いし…右京さんたちが真実にたどりついたら警察をなんとか引き留めてヤクザに始末してもらうつもりだったとか??

手が多い方が良い

ラストが悲しくて他のシーンが吹っ飛ぶ…w

8話 何を聞きました?_R

https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/story/0008/

最近伊丹さんの顔色がすごく悪く見えるんだけどあたしだけだろうか? なんか伊丹さんの顔、白くない?

元気無さそうに見えてしまう。

そんな伊丹さんたちは、今回良いところが無く右京さんのお願いで目撃者をみつけるのを手伝ってくれただけだったね。

ホームレスの人の「関わり合いになりたくない」という空気、すごくよかった。

まぁそうだよな。見てしまったものも、ものだし相手は警察だし関わりたくないよね。

ラストに全部持ってかれた感

なんでこんなに悲しく感じてしまうのかわからないくらいに悲しいw

その他のシーンのことを特に思い出せないくらいに、あたしの中で衝撃があった。

 

子供の頃についた嘘が元で人が死に、人を殺してしまった事件。花牟礼ちゃんは数日の間に幼馴染を2人も亡くしてしまったんだな…。

サブタイトルの「一夜の夢」ってのは、宇野健介の夢ということかな。

人生を取り返すなんて、できないのに…できないって自分でもわかってそうなのに。

宇野みたいな人こそ、異世界転生してくれ…そしてやり直してくれ…。

 

一夜の夢、言葉通り過ぎて悲しい。夢から覚めたくないから、夢のままで死ぬという最期も悲しい。

 

飛び降りそうな宇野健介を見ている時の出雲麗音、かわいかった。

 

  相棒の過去放送を見る方法はココ↓からどうぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました