記事内に広告を含む場合があります。
PR

相棒23 6話「薔薇と髭の夜明け」感想・ネタバレ 諦めた者とチャンスを信じ続けた者

相棒23 メインビジュ 相棒

鈴林です。

ヒロコママが出てくる回のサブタイトルには「薔薇と○○」となってることが多い…というかほぼそうだから、サブタイトルだけ見ても「ヒロコママの回だ!」とわかるのが良い。

古参キャラなのにずっといてくれて嬉しいよヒロコママ!!

スポンサーリンク

相棒23 6話「薔薇と髭の夜明け」

諦めた者とチャンスを信じ続けた者

今回の事件も犯人わからなすぎでしょ!

てっきり矢野拓海が犯人なのかと思った。

そして泉川慎平も怪しかった!

右京さんが「ヒロコママは泉川さんと接触するはずです」とか言うし、てっきり泉川さんは良い人そうな顔して悪い奴なのかと思ったのに…。

本当に悪い奴は違うところにいたわ。

矢野さんも泉川さんも家がめちゃくちゃで「実家にいながら大学受験」なんてできる家庭じゃなかったけど、進んだ道は真逆だったんだ。

矢野さんはキャバクラのボーイをしつつ、店で働いている女の子と勢いで同棲。

そんな生活をしつつも自分に対しても現在の生活に対してもどこか引いた目線で生きていた…のかな。

日々諦めていた、というか…「どうだっていい」という気持ちだったのかもしれない。

泉川さんは高校生の頃に家を飛び出し…たんだっけ?

新聞配達をしながら寮で暮らして進学のためのお金を頑張って貯める毎日。

新聞配達でもらえるお金ってそんなに高くないだろうし、お金を貯めようとするだけでも大変なはず。

無理がたたってインフルエンザになったんだろうけど、試験の前日に倒れちゃうくらいだから…それまでも相当無理していたんだろうな。

早朝の路地裏みたいなところですれ違った2人だけど、人が歩いていく音じゃなくて倒れたような音が聞こえて、振り返って「おい!」って声をかけてくれる矢野さんって…良い人だよね。

人が倒れたような音を聞いて、振り返って人が倒れていても無視する人は絶対にいると思う。

あそこで、あの状況で泉川さんのことを心配し、泉川さんから家の場所を聞いて送り届けてくれるってマジで良い人だと思う。

泉川さんの部屋に貼ってある「めざせ三橋大学!」という張り紙や努力の数々を見て、始めはバカにしていたはず。

「どうせ受かるわけない。今だってこんなにつらそうだし。」って思ってたはず。

でもつらそうな泉川さんが「明日までには治さなきゃ。」とか「チャンスはある!」って言うのを見て、心が動いたんだろうな。

「こんなに頑張ってきたであろうこいつが、このまま大学に行けないのはあんまりだ」

と思ったから自ら替え玉として受験までしたんだろうな。

矢野さんはこれまで受験勉強なんてしてなかっただろうに、それでも合格するって…頭良すぎだろう。

泉川さんの部屋にあった参考書とか問題集借りていったかもしれないけど、それにしたってすごいって。

出会ったばかりの泉川さんのために、髪の色を変えてスーツを着て写真まで撮影して替え玉受験をして…。

きっと自分でも「何してるんだろう」って何度も思ったはず。

でも進学をあきらめた自分自身が、あきらめなかった泉川さんを応援してあげたくなった…とかなのかな…。

合格もしちゃうのがまたすごいんだよなぁ。

合格してから泉川さんをゆするでもなし、連絡は一切取らないし。

矢野は矢野で猛勉強して司法書士にまでなってしまうし、頭脳をしっかり使ってる。

諦めることをやめたから、勉強したんだよね。その使い方が良くはなかったけども。

助け合い食堂が無かったら、再会することは無かった2人。

人は死んでしまったけれども、2人が再会して…泉川さんは教師ではなくなるだろうけれども、それでもこうなってよかったんじゃないかと思わせる。

失うものがある人は大変っすねw

犯人お前かーーーい!!

東栄ネクスト、という会社は食品会社専門のコンサル??? らしいけど…コンサル会社全般何やってるのかよくわからん。

よって東栄ネクストもよくわからんし、事務所が汚い時点でもうロクな会社じゃなさそうなのが伝わる。

助け合い食堂、という困った人のための事業に手を貸す振りをしてお金を吸い取ってるしヒロコママが怒鳴り込みに行こうとするだけの会社だよ。

殺された幸田は過去に松濤で強盗事件起こしてたなんて…クズの人生すぎる!!!

しかも同じビルに入ってるカフェ? バー? のRic’sとかいう店のバイト店長が犯人だったなんて…。

矢野に弾き飛ばされて泉川さんが看板にぶつかったことでピンバッジが落ちた…時間的に店は閉店しているののいどうして看板が表に出ていたのか?

ここから犯人がわかるなんて…さすが右京さん!

わからんて!!!w

奪ったお金や高価な万年筆を自分の物にして暮らしてたなんて、なんだか許せないよ。

(グラン・ジョラスの万年筆というのは実際に無いみたい。代わりに「グランド・ジョラス」というフランスとイタリアの間にあるという山が検索でみつかった)

幸田は奪った金で事業を起こして成功したけど、犯人はギャンブルでお金をなくして幸田に金をせびってたのか。

「去り際を間違えたな」とか言ってたけど、そんなことよりもっと色々失ってるけどね。

わざわざ同じビルで働けるように仕事探すところも気持ち悪い。

自分でどうにかしよう、と考える人なら、そもそも強盗なんてしないんだけどさ。

何も知らないくせに僕の思考を刺激してくれる

ここ笑ったw

言い草はひどいけど、きっとその通りなんだと思うw

「何も知らないくせに」って…そんな…そんな言い方無いじゃないか!!

亀山さんだって色々考えてるんだぞ! 

視聴者代表を舐めないでもらいたい!!w

金髪を黒髪にしてスーツも用意したことで「別人になろうとした」と考える亀山さんの気持ち、わかるなぁ~~~!

亀山さんの「誉めてくれるのは嬉しいけれども、その言い方はちょっとひどくない??」というリアクション、好きw

ヒロコスペシャル!

きゃ~~~! ヒロコママのスペシャル~~~~~!

美和子にだけはヒットしなかったけど、右京さん・亀山さん・小出茉梨には好評で観ていて嬉しい。

美和子だけは「ひと味もふた味も足りない…」って言ってたけど……美和子さんは…エジプトに行ってから味覚がちょっと…我々凡人とは変わってしまったから…w

これまで誰も美和子の料理について「おいしくない」とは言えなかったから、美和子の発言で場がちょっとキュッとなったけど…そこはヒロコママ!

「あんたなんかにわかってもらわなくて結構!」

って言ってくれたの笑ったw

こういうところがヒロコママの良いところ~~~~!!!

みんなちょっと嬉しそうなのがまた面白いw

「スペシャル」がつく料理には大体何かしらソースかかってるけど、ヒロコママのソースはおいしそうに見えた。

良いなぁ…!

ラストでは右京さんたちと助け合い食堂の手伝いに行ってたし。

3人仲良くウキウキで出かけてたのかわいい。

画像引用元:https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/story/0006/、https://post.tv-asahi.co.jp/post-367892/

相棒23 7話の感想

相棒23 5話の感想

相棒 シーズン23の感想を集めたページ
「相棒 シーズン23」の記事一覧です。
  相棒の過去放送を見る方法はココ↓からどうぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました