鈴林です。
放送まであと30分💣💥#相棒 season22
第17話『インビジブル』爆破事件の容疑者は杉下右京⁉️
神出鬼没の“透明人間”の正体は…
終わらないテロが驚愕の事態を招く⚡️ハッシュタグは#aibou #相棒 #相棒22
でお願いします🙇♀️ pic.twitter.com/prRAId4AnW— 相棒 (@AibouNow) February 21, 2024
続くのかぁ~~~~~!!!
この時期に続くなんて、もしかして次は最終回なのかなとも思ったけど最終回だったらもっと長いスペシャルやるだろうし…。
相棒は春の訪れとともに終わると思ってるから、まだ春じゃないし…。
犯人は誰なんだろう、とかじゃない謎が多い。
ところで前回からなんか微妙に下手な俳優さんいるの何??
みんなめちゃくちゃ上手じゃないとダメってわけじゃないけど、浮くんだよ…。
相棒22 17話「インビジブル」
目に見えない存在
「invisible」の意味を調べると「見えない」と出てくる。(そういえば昔「透明人間」っていうドラマあったな)
右京さんの名前を差出人欄に書いたのは、事件に関わって欲しいから。
invisibleと書いたのは…自己主張だよな…。
山田征志郎は自身を清廉潔白な人間である、というようなことを自信を持って言っていたけど実は隠し子がいて
それがあのIQ150あると言われる山田くんだった…とかだったりする??
同じ息子なのに警察署長になっている奴とバイトに明け暮れる自分との差でこんなことを……というのは、つまらん想像力のあたしが考えたストーリーだけどたぶんこれじゃないんだよなぁ。
次回予告を見た感じ「見えない」ことにされている弱者? の人達のために戦っているっぽい…。
そうでないと「すぐる君」という電機工事の会社で働いている友達も味方しないだろうしなぁ。
右京さんを憎んで、というよりも尊敬しているからこそ右京さんを巻き込んでいる気がする。
IQがあまりにも違いすぎると会話にならない、と聞いたことがある。
山田くんからすれば、右京さんという存在は「初めてまともに会話ができる人」だったんじゃないだろうか。
だからこそ「乗り越えたい」という感情も持つし、好意的な感情も持つ。
自首する、とツイッターに書いてTikTokみたいなので配信しながら自首するって…時代を感じるぜ!!
さすがの信用
元に戻った汚い部長であっても「まさかお前が犯人か!?」と言わないところがさすがだ。
いやそうであって欲しいけど!w
中園参事官も内村刑事部長も、右京さんが警察という仕事にプライドも責任感も持っていることは理解しているから名前が書かれていたことで「お前がやったのか」とか言わないんだよね。
なんかちょっと嬉しかったわ。
まぁ…右京さんともあろう人が名前書いて「あれは私です」んんてやらないしね……w
よくわからん繋がり
結局山田征志郎の家が襲われた理由も、牧野文雄が襲われた理由もよくわからない。
でも牧野文雄に「恨まれたりしている相手は?」と聞いた時に都合よく具合が悪くなったから…何かあるんだろうな。
警察を辞めてイーギル警備保障に入ったことと今回の事件は何かしら関わりがありそう。
牧野が最後に関わった事件と、山田征志郎の息子と、IQ150超えの山田くんに何かしらの関連がある……のかなぁ。
どうでも良いけど、牧野文雄役の人の酔っぱらってる時の芝居とてもうまかったように思えた。
署長役の人の芝居がいまいちなせいか余計にそう見えたのかもしれないけどw
右京さんの幼少期の友達
右京さんの友達は、チェスに音楽に本に落語か~~~~~。
人間とは…仲良くなれなかったんだな~。
当時から頭も良かっただろうし、1人だけ超合理的なこと言ってそうだから「あいつは変な奴」とか言われてたんだろうなぁ…。
でもきっと「この教室から○○が無くなった!」とか言われたらすぐに捜査とかしたんだろうなw(そんな回想が過去にあったような……)
亀山さんは友達たくさんいただろうことが簡単に想像できるけど、右京さんは「彼らと仲良くなったところで何がある」とか思ってそうだからな。
初期の右京さんってマジで冷たい人だったし、幼少期なんてもう……!
人の気にしていることズバズバ言っちゃう子だったろうなw
今は亀山さんがいるから本当によかった。
あの作ってもらったティーカップ、家にあるんだよな!?(ずっと言う)
画像引用元:https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/story/0017/
コメント