記事内に広告を含む場合があります。
PR

花のち晴れ 3話 感想・ネタバレ 天馬くんカッコ良すぎ辛いし花沢類も出てくるし色々と超面白い回

花のち晴れ_R 花のち晴れ

鈴林です!今回の花のち晴れ…3話しかやってないけど、今までで一番面白かったんじゃない!?視聴率がいいとか悪いとかわからないけど、これは3話の中で一番面白い回でしょ!!

そして毎回言ってるけど、宇多田ヒカルさんの歌が流れるところが秀逸!!

「あ~~~ここで流れるのか~~!歌が流れたら勝つ日アサアニメとは真逆の演出だ~~~!」とか思いながらも涙出てくるから…本当やめてほしいw毎回ウルウルするわw

今回で、天馬くん派とハルト派に分かれるのではないかしら!!先を知っている私からするとフフフ…だけど、今回天馬くんめっちゃかっこいいね!!!

 

原作ではどうなってるのか? は↓をどうぞ!

花のち晴れ ネタバレ 3巻
鈴林です。花のち晴れ3巻の感想とネタバレを書いていきます!2巻ではハルトが音ちゃんへの恋を認識したところで終わったので、その続きから。花より男子と似たような…と言えば語弊があるけど似た空気で進むこの漫
花のち晴れ ネタバレ 4巻
鈴林です!花のち晴れ4巻の感想とネタバレを書いていきます。3巻までで愛莉との揉め事は終了。英徳学園で初めてのちゃんとした友達になることができる!花より男子でもあったけど、揉めていたキャラと仲良くなるっ
スポンサーリンク

花のち晴れ 3話

ヤンデレ愛莉の暴走

知ってたけど…3次元で見るとより怖いな…。愛莉が怒った時の顔が、白目がグワッと見えて怖いんだよ…。愛莉のヤンデレ感がマジで増している。ハルトに執着している感じは…足りないようにも見えるけど、ヤンデレ感は出ているね。

部屋を荒らすの大変そうだわ。大声でわめいたりとかは、とても良い。というか何より…顔が怖いんだよ顔が。かわいいとかより怖いw

漫画と違って露骨に手下みたいな男子生徒がいるし、直接命令もしているというわかりやすい展開。

人の命令でもやって良いことと悪いことの区別はつけないといけないよね。

白馬の王子様

音ちゃんがいじめられるシーン…辛い…。知っていても見るのが辛かった…。

エキストラめっちゃ使ってるじゃん!!英徳学園の生徒の生徒が庶民狩りに参加しまくりじゃないですか!みんな暇かよ!!つくし達に赤紙貼られた時もそう思ったけど、英徳学園の生徒って暇だよなぁ~…。

音ちゃんのことをバカにしようとして、お母さんのことまで動画で撮って笑い者にしたり、家をつきとめて晒したり、人として最低。やって良いことと悪いことの区別もつかないなんてガキ以下だよ。

卵をぶつけるのは、なんだか「花より男子」を思い出したわ。こんなところで思い出すのも変なのだけど。

全員で囲んで「謝れよ!」とか「(バットで)殴ってみせろよ!」とか…ずっとひどかった…。ちゃんと「やめなさいよ!」というエキストラもいるのが嬉しかったけど、そこまで必死には止めてないからね。

芝居なのはわかっているけど、音ちゃんを殴る奴ら、特にバット持ってるあんまりかっこよくない奴にはイライラが募ったわ~…。

からの、天馬くん登場!!それを見守るハルト!!そして宇多田ヒカルさんの歌!!!

なんか泣けた…!もう毎回歌を入れて泣かせるのやめて…w

3話 最低だな神楽木_R

http://www.tbs.co.jp/hana_hare/story/ep3.html

天馬くん超強いじゃん。さすが音ちゃんのために鍛えただけはある。ホントかっこいい…。あんなことされたら天馬くんのこと好きになるでしょ!!!ハルト!?え!?誰!?ってなるわ。

天馬くん超かっこいいし、超頼れた。さっすが天馬くん。音ちゃんのために5000万寄付して、ハルトに宣戦布告していくところまでかっこいい。

ハルトにとって、天馬くんは大きな壁となるわけだけど始まりはここから…だったのかな。

露骨に嫌なおばさん

天馬くんの継母のりえさん、露骨に音ちゃんのこと嫌いな感じ出すんだね。もっと隠してよ…大人じゃん…。と思うけど、芝居だしあれくらい出さないとわからないよね。

漫画だと、天馬くんの両親はいつも仕事でいなくて、継母であるりえさんも同様だったんだけど…ドラマのりえさんはいつも暇そうだね。いっつも家にいる。んでいっつも天馬くんの傍にいる。

連れ子の天馬くんを大事にするのは良いんだけど、婚約者である音ちゃんに対して敵意が見え過ぎでしょ。マンションの下まで来た音ちゃんの邪魔をするなよ。

絶対にあがって欲しくないのに「あがっていきますぅ?」とか言うところがムカつく。音ちゃんももっと図太かったらよかったのに!!

「ええ!是非!!お菓子とか出ないんですか!?母にも持って帰りたいですね!包んでもらえますか!?」とか言って欲しいわ。つくしのように強くたくましく生きて欲しい。

漫画だと今のところつくしと会ってないけど、ドラマだけでも出会って欲しいな…。そして強さをもらって欲しい。

花沢類さん~~~

ドラマでも出てきた花沢類!!もう今ではすっかり男らしくなっているから、花沢類の役は難しいんじゃないかな…と思ったけど…

できてる~~~!!

さすが芝居人!!うまいーーーー!!でもYahoo!ニュースかなんかで見た時の髪型はボウズだったし、あの髪型は…ヅラかな?ずっとフード被ってたし。フードの下でヅラ被って見えないようにしていた、とかかな?

漫画だと花沢類との出会いは、いつもの非常階段だしアメジストの石をあげてたりもしていたんだけど…そーいうの無かったね。

コレクト5のソファのところにいるなんて、花沢類ったら行動派じゃないですか。大学にいるつくしを迎えに行ったついでとかだったんですかね。

ハルトかわいい…!

ちょこちょこ漫画と変わったことやるけど、ハルトに関しては漫画と同じように進んでて…とっても観てて楽しい!!ハルトかわいいわ~~本当に楽しいわ~~~。

3話 好きなだけ殴れ!_R

http://www.tbs.co.jp/hana_hare/story/ep3.html

紺野さんとミータンとのバッティングセンターで遊ぶところも、漫画だと(ページ数の関係もあって)割と早くに打てるようになってたけど、クリケットやってたハルトからしたら野球は馴染みが無いからね。

あれくらい時間がかかってもしょうがないものかもしれない。

ミータン、思ってたより老けてた…wでも良い人感はあるwハルトとミータンの会話が平和だわ。

病院で音ちゃんを心配したり、音ちゃんがハルトにメロメロな夢を見たり、もんじゃ焼き屋に行ったり…。書いてたらキリがないけと、とてもかわいい。ハルト良い奴~~~!!

天馬くんとは違った魅力があるよね!!どっち派になるのか悩むところ!!

次は原作だと…?

今回は2巻のまんなかくらいから3巻の前半くらいまででしたね。

次回は…4巻までいけるかな?3巻の内容だけでも、ドラマでやろうと思うと結構濃いので…どうなるか楽しみ!オリジナル展開も多くありそうだな~~。

 

原作ではどうなってるのか? は↓をどうぞ!

花のち晴れ ネタバレ 3巻
鈴林です。花のち晴れ3巻の感想とネタバレを書いていきます!2巻ではハルトが音ちゃんへの恋を認識したところで終わったので、その続きから。花より男子と似たような…と言えば語弊があるけど似た空気で進むこの漫
花のち晴れ ネタバレ 4巻
鈴林です!花のち晴れ4巻の感想とネタバレを書いていきます。3巻までで愛莉との揉め事は終了。英徳学園で初めてのちゃんとした友達になることができる!花より男子でもあったけど、揉めていたキャラと仲良くなるっ

パラビでこのドラマを観よう!

このドラマはParavi(パラビ)で観ることができるよ。

今までTBSのドラマは、見逃してもティーバーとかでしか見られなかったけど今はParavi(パラビ)で配信されてる。

後進の動画配信サービスだけあって、サイトもだいぶわかりやすいし説明も多い方…だと思う。

ここに書いているのは、記事を書いた時点の時のものだから、本当にその作品が観られるかどうかは公式ページで確認してね。

→Paravi(パラビ)公式ページへ!←

コメント

タイトルとURLをコピーしました