鈴林です。いつの間にか作中で1年経過しててびっくりしたw 松永久秀から銃を買ってもらってもう1年経過しているのかー。
向井理イケメンだった。烏帽子、似合う。いや何してても似合うんだろうけど。学校で習った歴史知識がかろうじて残っている部類でしかないけど、向井理がいずれ将軍の雅な雰囲気でなくなってしまうのか…という謎の悲しさがある。
┏━━━━━┓
[総合] 夜8時
今夜放送!
┗━━━━━┛
2月16日(日)
第5回「伊平次を探せ」
[BSプレミアム] 午後6時 pic.twitter.com/uBDVWR2Oya— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) February 16, 2020
麒麟がくる 5話「伊平次を探せ」
同郷の強み
伊平次と十兵衛は幼馴染? だったのかよーー! 強いー!!w すごい強い繋がり!
子供の頃一緒に遊んだ記憶がある、とかだけじゃなくて十兵衛が井戸に落ちた伊平次を助けたことがある、なんてすごい運命的な繋がりじゃん!!
伊平次に至っては井戸から助けられたことをすごくありがたがってるし。
「あの時は本当にありがとうございました」
って丁寧に頭まで下げてて…。今ではそんなことする人いるかな…と考えてしまった。
小さい頃に命を助けてくれた同郷の友達に会っても、ああやって頭を下げることは無いだろうしそれを使って、と言えば語弊があるけど「鉄砲のことについて教えてくれ」と言われたら…
「昔のことを理由にゆすりに来たのか?」と考える人だっていそう…。
色んな意味で良い世界だな、と思った。
伊平次と一緒に子どもの頃の話をしているあの空気感すっごいかわいい。そして置いてかれて寂しい松永久秀も面白いw
1人になっちゃったから仕方なく女の子に話しかけるけど、そこまで話も無いからすぐに終わるっていうあのどうしようも無い感じw
「ワシを置いていくな!」ってはっきり言えるところ良いとこ!!
しれっと銃20丁を頼むところはさすがだ。さすが調子良い!!
銃があることの抑止力
アメリカの銃協会? の言い分みたいなものを松永久秀が言っていて
いつの時代も抑止力って大事なんだなー
と感じた。相手が武器を持っているならこちらも構えなければならない。銃を持っているだけで、相手に向けるだけで優位に立てるってのは強いよね。だからこそみんな持ちたがる。
戦においてもそうだ、と考え至るのも当然だ。次々に撃てない火縄銃であっても、たった1発相手に当たればそれで死に至らしめる道具。
銃をたくさん持っているからと言って「戦をやめるかどうか」はわからないけど、考える材料にはなるよね。
理不尽を通す!
細川藤孝さんの言い分が理不尽すぎて笑えたw 鉄砲を持っているだけで怪しい、と思うのは良いとしても…あんなに公衆の面前にいたのに
「しかるべき人を狙うよう言われて狙いに来たのでは?」
って…w とんでもすぎる言い分でしょw 狙うつもりだとしても、なんで鉄砲持って堂々と本能寺に行くんだよw ドジというか周りのことを考えなさ過ぎだろう!!w 堂々と狙いに行きすぎ!!
そんな刺客おらんやろ!! もっと目立たない格好で行くよ!!w
「本能寺の正門前で、藤孝(眞島秀和)と光秀がお互いに刀を構えるシーン。僕が刀を抜いて構えた瞬間、その切っ先にトンボが止まったんです。で、仕切り直しになって、もう一度刀を抜くと、また切っ先にトンボが。あのトンボは、ただ者ではないですね(笑)」(長谷川博己)#麒麟がくる pic.twitter.com/VWW7vid5uh
— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) February 16, 2020
理不尽に対して戦おうとする明智十兵衛光秀かっこいい。でもTwitter見ると、刀にトンボが止まったって書いてあって…w 微笑ましいなw
NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。
NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。
再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。
U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!
こう聞くと
いやいやどんだけ加入するんだよw
金かかりすぎだろw
ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!
レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。
過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。
当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)
※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!
コメント