鈴林です。今こうやってドラマを観ると、ジャンプ+のマンガとは違った展開で描かれてるんだなぁ。観るのめちゃくちゃ遅れたけど、ジャンプ+で読んでからで良かった。
原作コミックス買ってないけど、これを機にまとめ買いしようかな!
左ききのエレン 5話「普通の人生じゃ、やだよ」
天才と対等になるには
1話23分くらいの中で天才と対等になるための方法が2通り描かれたね。
岸あかりの言う「セックス」という手法も、間違ってはないと思うんだけどさぁ…w 極端では…無いのかしら。あかりはどうして光一に惹かれたのか、いまいちわからないんだよね。わかるようでわからない。
「普通の」凡人であれば天才と対抗しようとせずにすぐ諦めて「私はこの程度で良い」とあきらめるだろう。でも光一はそれをしない。
使えるかどうかわからないガラクタを集めて何かになろうともがいている。そのもがいている様子を観ていて「かわいい」と思った‥‥のかな。
あかりからすれば、才能の無い男が天才の女と対等になるにはセックスだけ。才能とかじゃなしに、オスとメスというところまで戻るから良い…のかなぁ。でも下手な奴だっているじゃないですか…。
「エッチしよ」って言われて本当にしてしまう光一にツッコまざるを得ないw 終わったら終わったで光一もちょっと自分に引いてるしw
あかりが自分で「私とあなたは違う世界にいる」って言ってるけど、悲しいことに本当なのがまた辛いよ。自分で自覚するのと人に言われるのとでは違う。
https://www.mbs.jp/eren_drama/#story
神谷さんの言う広告代理店でデザイナーとして働くことが、天才と対等になれるという方法の方が良いよ。健康的…というか前向き。セックスももちろん健康的だけどさ。キャリアとは関係ないからね!!
神谷さんが言う「お前みたいな奴が一番向いてる」ってのは、自分がやりたいこと・できないこと・やりたいけどできないことの区別がついているからなんだろうな。
あかりとエレンとさゆり
この3人みんな光一を知ってるってのがすごいよ。光一すごすぎ。誰と知り合いであるかでその人の大きさを測ってはいけない、とは思うけど…すごいと思ってしまう。
https://www.mbs.jp/eren_drama/#story
あかりはエレンを煽りに来たのかな…。
光一と寝た後のあかりを見て「何か変わった?」って気づくエレンはやはり独特な感性を持っていると思う。光一と寝たことでエレンが嫉妬したとは思えないけど、何か…近しい感情は持っていて欲しい。
https://www.mbs.jp/eren_drama/#story
あかりは「自分より才能が無い男と寝ることで、一時的に相手の承認欲求を満たす」という、行為が好きなのかな。恵んであげて悦に入るというか。だから…「変わってしまった」のか??
お得な期間でこのドラマ・映画を観る!
ドラマや映画を見るならU-NEXTが便利で楽。
新規会員登録をした人は600ポイントもらえるので、この600ポイントを使えば実質無料でドラマや映画を観ることができる!
しかもこの作品はポイントを使わない見放題作品なので、ポイントは温存したままたくさん観られる。
月初にもらったポイント足りなくなって、課金して本買ったりしちゃうけどU-NEXT経由の方がポイント還元率高くてちょっと得だったりするんだよね。
こういうの嬉しい!
※でも時期によっては、もうそのドラマや映画を配信してないかもしれません。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!
コメント