鈴林です。
今回も面白かった。もう32話なのかぁ。全部で50話弱くらい? だと考えるとこのペースだとどうなるんだろう…とは思うけど、あたしは面白いなら何でもいい派なのでこれからのNHKに期待です!
コロナがまた盛り上がって来たから、撮影できなくて休止ってことは避けて欲しい…ような気もするけど…仕方ない時は仕方ないからなぁ。
┏━━━━━┓
[総合/BS4K] 夜8時
今夜放送!
┗━━━━━┛
11月15日(日)
第32回「反撃の二百挺(ちょう)」
[BSプレミアム] 午後6時#麒麟がくる pic.twitter.com/FYz9p0oxQx— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) November 15, 2020
何とかこのまま無事に撮影終わって欲しいわ。
戦で斬り合うシーンそのものは少ないけど、やっぱり鎧がたくさん出てくると大河ドラマって感じがするね。
麒麟がくる 32話「反撃の二百挺」
銃を手に入れろ
火縄銃はあるものの、取り扱っている商人が少ないからどうしても集中しちゃうものなんだろうな。
しかし十兵衛もよく筒井順慶という名前を覚えてたな。あたしは少しも覚えてなかったよ。
「この名前…あの時あの会話で聞いたぞ?」と思い出すのはRPGだとよくあるけど、日常生活になるととたんにできなくなっちゃう。
こういうのができるから十兵衛はすごいんだろうな。
筒井順慶と一緒におこまちゃんまで来るとは思わなかった。お前…こんなところにも来るのかよ。
もうこいつどこにでも出てくるなw
筒井順慶は織田信長の配下になりたいし、義昭にも会いたいんだ。将軍の部下、というか将軍の下で働いてますという…証? みたいなのが欲しいのかな。
松永久秀だって敵だと疑われまくったけど、今は織田信長についているし筒井順慶だってなれそうな気がする。
筒井順慶の望みを叶えるよう努めるから、160挺じゃなくじゃなくて200挺欲しいなんて十兵衛は交渉が上手いな。
もし本当に信長の元につきたいと願うのならば、松永久秀との戦は無くなるわけだし、250挺も銃はいらないよね…と暗に言っているように思えた。
すげーーー。
その前のシーンでの今井宗久との会話でも、十兵衛は藤吉郎の言う「三好方に手を貸しているのでは…」という疑いから、さりげなく…? わかりやすく? 今井宗久を助けた。
お茶をまたいただきたい、というのは場を繋ぐためかと思ったけど「商いの相手は教えられないけどお茶の相手は教えるよ」というカーブ球だったとは。
物は言いようだよな~~~。
寵愛を一身に受けるおこまちゃん
確かに一身に受けてるよね。もう義昭とくっつくのはおこまちゃんじゃないかなってくらい愛されてるよ。
覚慶の頃にお駒ちゃんと知り合ったことでここまでのことになるとは。
摂津晴門が「おこまさま~~」って言うのはちょっと気持ち悪いけど、媚びを売っているのはわかる。
お土産あげたいからって、寝る前の部屋に女を呼ぶなよ…w
え…? あんな寝る直前の格好でお駒ちゃん呼ぶってそういう関係なの? って思っちゃうんだけど??
どうなの???
「トンボじゃ」とか言ってるけど、そんな場合??
お駒ちゃんはあんな夜中にお土産のトンボ見せられるためにあそこ呼ばれたの?
お前…純真なフリも大概にしろや!!w 夜に呼び出してトンボて!!!w
せめて昼間に呼んでくれよ!!
ほほえまシーン
十兵衛の家に家族が揃うシーンは、この回唯一? の和むシーンだった。
結局十兵衛がもらった土地は他の寺だかどこかから強引に奪った土地だというのは…どうなったんだろうか。早く摂津晴門辞めないかなw
煕子達家族に、伝吾も左馬之助もいて美濃みたいな雰囲気広がっててすごくほほえましかった。
岸ちゃんが途中疲れて伝吾におぶさった、という話をした後「伝吾には一生頭が上がらんな」と言った後の雰囲気とかすごいかわいい~~~。
伝吾がいると大体のシーンは微笑ましいシーンだから好き。ここに帰蝶もいたら昔みたいだったんだけどね。
帰蝶最近出てこないな…。
いつの世の坊主も…
みんながみんなそうだとは言わないけど、ラストを見て
いつの時代も坊主は金に目がないんだなー
と思った。
せめて朝倉の考えに惹かれて…とかなら良かったのに、お金をくれるからかよぉ。
所詮金なのか。でも一向宗の人達は本当に「神仏のため」と思って戦ってそうだわ。
末端は神仏のために戦い、上層部は金のために人を動かすって…仏教ってそんなものでしたかねーーー。
おかしいものだわ。
朝倉や浅井長政は信長が簡単に倒すものだと思ってたけど、そうじゃなかったんだな。
比叡山ってここでも出てくるのか。
ここで比叡山が信長の邪魔をしたから…後に信長は比叡山延暦寺を焼き払ったりしたのかなー。
歴史で「寺を焼き討ちした」とだけ聞いた時は
ひどい奴だな
って感じがしたけど、今思うと
まぁ…自業自得じゃないですかね
と思える。
僧兵でも何でもいいけど、手を出しておいて後々巻き込まれたくないってのは勝手な言い分だと思う。
次回予告で偉そうな雰囲気の僧侶が「儂のものだ!」って言ってたのは、京の都が儂のものだってこと??
ええ~~~~…。
せめて「みんなのもの」じゃん。突然現れたジジイが何言ってんだよ…。
NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。
NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。
再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。
U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!
こう聞くと
いやいやどんだけ加入するんだよw
金かかりすぎだろw
ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!
レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。
過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。
当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)
※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!
コメント