鈴林です。とうとうこの話で相棒1も最終回。特命係最後の事件、とサブタイトルで言っているから2シーズン目ができないかもしれない状態だったんだろう。
続いてくれて本当に嬉しい。1話と同じで、最終回も1時間半。12話は色んな要素がもりもりで面白かった。やはり相棒1はハズレがない。
配信されている初期はこれだけなのが残念。大河内管理官の話観たかったなぁ〜〜〜! 配信数増えないかなぁー!
2020年4月追記
なんと、配信話数増えました!! 相棒全話配信されてるぞ!
相棒1 最終回 12話「午後9時30分の復讐 特命係、最後の事件」
キャストが豪華
昔のドラマを観る良さでもあると思うけど、今では亡くなってしまった方が出ているのって良いよね。
外務省の事務次官をしていた北条晴臣(ほうじょう はるおみ)閣下役が、長門裕之さん。閣下の家に下宿している美女、川端蘭子(かわばた らんこ)役が、池脇千鶴さん。超かわいい。
そして石嶺さんと一緒にSATの精鋭として、15年前の事件に参加した萩原(はぎわら)さんが、内藤剛志さん。
キャストの豪華さで犯人がわかる、って人もいるし色々とドラマや何かを観ているとそうなるというのも理解出来る。でも相棒では必ずしもそうなるわけじゃないのが、また良い。
かつて石嶺さんと一緒に北条邸占拠事件に対応した萩原さん。萩原さん役は、なんと内藤剛志さん。科捜研の女とかに出ているイメージが強かったから、まさか相棒に出ていたとは意外だった。
工藤と北条晴臣のどちらを信じるか
萩原さんは肺がんで余命が短いからこそ、ずっと気になっていたことを達成しようとしたんだね。
右京さんが目をつけたとおり、工藤隊員と柳田幹夫さんが倒れている位置はおかしかった。犯人に息があったにしてもなんだかおかしい。柳田幹夫さんは公金横領を告発しようとしたから、ドサクサに紛れて殺されてそして工藤さんも殺されないといけなかったなんて・・・許せない。
蘭子ちゃんも許せないだろう。真実を知ることができて嬉しい気持ちもあるだろうけど、ラストでも言っていた通り、「こんな奴はたくさんいるんでしょうね」ってのが視聴者の感想でもある。。。
萩原さんがどれだけ工藤さん、同じ隊員だった人達を大事にしていたのかわかる事件だった。そして石嶺さんも、当時亡くなってしまった隊員たちのことをとても大事にしているんだろう。
そうじゃなかったら11話の事件なんて起きない。石嶺さんはどうでも良い理由で作戦を強行した小野田官房長をずっと恨んでいた。自分の母親が死んだことで、ずっと思い悩んでいたことを実行するに至った。石嶺さんもずっと、亡くなった3人の隊員と亡くなった柳田幹夫さんのことを気にしていたんだと思う。
でも石嶺さんは柳田幹夫さんの死の真相は知らない。工藤さんの死の真相も知らされていないんだと思う。
萩原さんの中でも15年前の事件は終わっていなかった。ずっとずっと心の中に残っていたんだ。
他の3人の元人質を殺したのは、元公邸料理人の鈴原さん。蘭子ちゃんが出した手紙がきっかけで、北条閣下が依頼した殺人。萩原さんもこの3件の不可解な殺人について知っていた・・・のかな? だから動き出したのもあるのかもしれない。
それとも元々北条晴臣を殺すつもりではあったけど、右京さんと亀山さんが来た時に殺人を知り・・・鈴原を問い詰めたのかな。
鈴原が行った殺人も、そして北条晴臣が行った殺人も証拠がない。工藤隊員の記憶しか、証言しかない。それもその証人はもう死んでいる。
だからこそ起きた事件。正直・・・北条晴臣にはムカついてたから萩原さんが車の中で閣下を殴った時とか、ちょっとスッとしたw
証拠はない。罪に問うことはできない。だからこそ、殺す。他に方法はない。追い詰められているからこそ、余命が無いからこそ、工藤隊員から聞いた真実が元で昇進をしてしまったからこその方法なんだと思う。
命に優劣・重さはあるのか
相棒でも、というかこういった刑事ドラマやどのドラマでも描かれるテーマが既に描かれているところがさすがだ。
人を殺していて、反省もしていなくて、それなのにのうのうと生きている北条晴臣。殺してしまいたくもなる。しかし右京さんの言う「命を奪ってはいけない」というのもわかる。
でも萩原さんの「本当に差は無いんですか!?」という言葉が印象的。
そうだよね・・・
と思ってしまう。こんなにひどい奴なら死んでも良いんじゃないかと思っちゃうけど、そんなこと思ってはいけないのもわかる。
命に差がないからこそ、萩原さんの自殺も止めた。余命が短いからこそ、最後まで精一杯最後まで生きるべき。右京さんの悲痛な、そして必死な言葉がまた良いわ。
警察庁の亀山薫様
小野田官房長の下で、右京さんと一緒に15年前の事件と関連する今回の事件を捜査することになった亀山さん。警察庁で務めるのって出世なんだ!
右京さんに引っ張ってもらえてよかったよかった。初日スーツを着ていくかどうか、右京さんと小野田官房長が賭けててかわいいw 確かに急に出世しちゃうことになったらスーツ着ちゃうかもしれないw
亀山さんのスーツずいぶん黒かったけど・・・喪服じゃないよね?w ちょっと喪服にしか見えなかったけどw
伊丹さんがめちゃくちゃからかってて仲が良いんだなって伝わるw 様までつけるなんて嫌味が強いなw
シーズン2では確か亀山さんが運転免許試験場で働いているところから始まったと思う。てっきり北条晴臣を殴ったからかと思ったけど、違ったんだ。
亀山さんの意志で、だったんだ。亀山さんは使えるコネを全て使って、小野田官房長に頼んで捜査一課に行けるようにしてもらおうとしていたけど北条閣下の姿を見てそれを変えた。だから辞職もすること無く、警察を続けることにしたんだね。
さすがだ。そんなところが、右京さんも気に入ったんだろうな。
神がかり的なヤマカン
確かに亀山さんの勘はすごいw
鈴原さんの死体をみつけることができたのも、亀山さんの勘のおかげだわ。「人間消失」の時も「呪文とか」って言ったりヒントのようなものを出してくれるんだよね。
素直だからこそ、ヤマカンが働くんだろうかw ラストでもヤマカンについて触れられてて右京さんの信頼度が伺えるw
相棒の過去放送を見る方法はココ↓からどうぞ!
コメント