鈴林です。
\本日放送!/#鎌倉殿の13人
第34回「理想の結婚」[総合]夜8時
[BSP・BS4K]午後6時#小栗旬 #小池栄子 #坂口健太郎#山本耕史 #坂東彌十郎 #宮沢りえ ほか pic.twitter.com/uY9DSfNSFN— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) September 4, 2022
半分過ぎてしまったわけだけど、ここから先もっと人が死にそうな予感を感じる回だった。
ちょっと検索すればどうなったかわかってしまうんだけども、特に調べないままで最後まで見たい。
鎌倉殿の13人 34話「理想の結婚」
時政死亡フラグを感じる

う~~~~~~ん、わかりやすく調子に乗ってる~~~~!!!
ものすごくダメな方向に調子に乗ってる!!
裁きを下す側なのに賄賂もらっていいように動かされてる~~~。

武蔵の国だって畠山たちの要望を聞く気なんて全く無いし、自分達の良いようにやりまくってるやないか~~い。
これは滅ぼされてしまう側のムーブだわ。

小四郎は時政の息子だけれども、これは……もしかして小四郎が時政を殺してしまう時も来るんじゃないだろうかと考えてしまうよ。
このドラマ観てると
「自分の邪魔をする者は人でないと思うが良し」
という考えがあるような気がする。
人じゃないと思った方が気楽に殺せる、まであると思うんだよね。
自分のことなのに自分を介さず決められていく

実朝は幼くして鎌倉殿になったし、若いから経験無いし周りに助けられて成長していく…というのはしょうがないんだけども…なんだかかわいそうに思えた。
自分の結婚・自分の修行・自分の未来の話なのに実朝はその話に少しも入れない。
学ぶことが多い、とは言っても詰め込みまくってて疲れて学ぶどころじゃなかったし。
というか鎌倉殿であっても居眠りするんだね! という気持ちになった。あれだけ動いた後だとそりゃ眠いよね。
みんな真剣に教えてくれるのはありがたいんだけど、それを受け取るだけの余裕が実朝にあるわけではないんだよな。
帝の縁者との結婚にしたって、そりゃいい縁談なんだろうけど…会ったこともない人と急に
「結婚です! おめでとう!」
とか言われても「ありがとう!!」とか言えないよね。
不安な顔にもなりますわ。
でも経験値無いし、頼れる人はみんな勝手に決めていく側だしあの場に友達もいないだろうし…。
かわいそう。幸せになれるんだろうか。
次の執権をねらえ!

エースをねらえ! みたいに書いてみたけどもっとドロドロとした汚いものが渦巻いているんだけどな。
後鳥羽上皇の思い通りに動かしやすい平賀朝雅を執権にするために、鎌倉からやってきた16歳の男の子を殺そうと計画するなんて……!!

なんて大人だよ!!!!
やはり「邪魔な奴は人と思うな」がこの時代の共通認識なんだろうか。
何よりも大事なのは自分。
自分の害となるものであれば誰であっても排除するのが良し、という考え方…? なのかなぁ。
時政には小四郎の他にも息子はいるし(五郎とかね)、小四郎にも太郎という息子いるし、政範が死んだからって平賀朝雅に執権の座は……来ないでしょう。
自分たちの都合がいいように考えすぎなんだよね。
北条のことを「田舎侍」と考えているからこそ、そんな風に簡単に考えてしまうのかな。
時政は「家族」を大事にしてるし、北条の血を引く者に跡を継がせるとは思う。
それは平賀朝雅ではないはず。
盛者必衰の理

平家物語に出てくるやつ~~~。
平家物語がこの頃既にあったのかどうかよく覚えてないけど…あったのかな?

慈円と九条兼実が兄弟だったのわからなかった。
まぁ…

ココリコ田中と山寺宏一兄弟なんだ~
で、覚えてるんだけどね。
諸行無常、盛者必衰の理…って「そりゃそうだよなぁ~」ってことなんだけど、そう考えると慈円が言ってることって
「もっともらしい顔で当たり前のことを言ってるだけ」
にも取れるよね。
ただその「当たり前のこと」を見過ごしてしまう人が多い、とも考えられるけど。
鎌倉幕府も永遠じゃないのを知ってるから…まぁ…ね。
小四郎またしても嫁取り

二階堂さんのイメージは「アゴが長い人」なんだけど、その二階堂さんの孫って…小四郎とどれだけ年齢が離れているんだろうかw
今も昔も権力者・金持ちは若い人と結婚ができてしまうんだな。

小四郎が八田さんにのえの見極めを依頼するのは意外だった。
平六にいつもなら頼むけど、あいつは信用ならんってのは…「女関係だと」ってことだよね!?
そういうことだよね!?
まぁ平六は実朝に「女と気持ちよく別れるには」みたいなこと教えてたくらいだし、気持ちは…わかるけども。

小四郎といい感じになるし、小四郎の子ども達とも良さそうだったし、キノコも喜んでくれて(初!)、良い夫婦になるんじゃ…?
と思ったのになーーーーー!!

ラスト!! よくあるレディコミみたいなラスト!!w
おいおい、のえはろくな奴じゃなさそうじゃねぇか。
でも二階堂の勧めでの結婚だし、断らないつもり……なのかなぁ。
まぁ小四郎の嫁になったからといって、のえの思う通りにはならないとは思うけどね。
太郎の気持ちもわかるわ。
昔の自分にボロクソに言われる責め苦

小四郎がかわいそうでつらいんよ。
太郎は昔の自分、って小四郎が言ってたのもあって余計につらい。
でも確かに初期の小四郎なら言いそうなことではある。
比奈との離縁は……どうしようもなかったんだよね。
比企の一族である比奈を娶っていれば、ただそれだけで実衣からは疎まれるし…なんなら誰かから命を狙われるかもしれない。
小四郎と比奈の子どもまで「比企の血を引く者」として命を狙われていたかもしれない。
小四郎も比奈も離縁なんてしたくなかったはずだけど、もうするしかなかった…と思ってる。

というか太郎とはつがいつの間にか夫婦になってたのも驚きだわ。
さらっと流すように教えてくれてありがとうw
太郎の「父上の自業自得です!」は、小四郎の怒りに触れたんだろうか。
それとも自分のためにもう一度聞くため? にああ言ったんだろうか…。
人は変わってしまうんだよね。良くも悪くも。
小四郎だって昔のままの自分でいられたら良かったのに、とか思うだろうな。
形見までもらったし、仕えていた頼朝の子どもと孫を殺すことになるなんて想像もできなかったよね…。
我が家でしし汁を食べましょう!
八田さんと和田さんが武闘系を教える立場なのかな。
家に招待された時に実朝が真っ先に「御所を離れるわけにはいきません!」って言ったの、良い子としての100点の回答だった。
言いつけを破る、なんて考えに無いんだろうな。
それに対する和田さんの
「ないしょだ、ないしょ!!!!(バカデカ声)」
に笑ったw
内緒にする気あるのかwww
そしてそこを通りかかってしまう小四郎w
和田さんからすると小四郎にバレるのはまずかったんだろうなw
小四郎が「ご相伴に預からせてくれるなら」ってのは、気まずさとか申し訳なさ? を感じさせないために共犯になってくれたってところかな。

和田さんちでの食事楽しそうで微笑ましかった~~~~。
巴のシカの真似w たぶん似てるはずw
そしてシカ太郎という名づけ!w 必要だったのか!!
名前を聞きモノマネをされたことで、しし汁が食べにくくなる実朝…ピュア!!!
かわいい!!
でも食べる時に名前を呼びお礼を言うの…きれい!! 良いね!!
和田さんの家でのシーン、貴重なほほえまシーンだった。
バシバシ人が死んでいくけど、こういうのありがたい。
名言はしない

畠山と北条は戦になっちゃうの??
キツくない??
以前は三浦義澄がいたから、ちょっと話をしたらすぐ北条の味方になってくれたのが「三浦」だったけどもう義澄はいない。
平六は自分たちの利ある方に味方をするから、「絶対安心!」ではないんだよね。
平六のうまいところは「北条の側についてくれるな?」という問いに対して
「決まっているじゃないですか」
と言うだけで「どっちの味方になるか」をはっきりと言わないところだ。
「これまでの付き合いを考えたら北条の味方になるに決まってる」とも取れるし
「状況によるに決まってるじゃないですか」とも取ることができる。
平六はどっちにつくのかなぁ…。
死にそうな奴が多い
時政が小四郎に殺される未来も近い気がしてしまうんだが…どうなんだろうか。
ググったらわかりそうだけど、ググらないで……おきたい…!
いやでも気になる!!w
まぁ最終的にはみんなあ死んじゃうかもしれないけどさ~~。
つーか三郎の仇である善児について、全く触れられなかったわ。
死んでしまえば興味なしって感じで全く触れられなかった。
トウがいるし、三郎の仇も討ててるしオッケーってことなのかな。
鎌倉…不穏すぎだろう。
仁田さんがいればもっと和めた可能性もあったのに……。
実朝が三善さん経由で渡された政子からの和歌集読んでたけど、あれは現代で言う「少年ジャンプもらった!!」のと同じくらいの衝撃だったりするのかしら。
画像引用元:https://www.nhk.or.jp/kamakura13/story/34.html
NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。
NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。
再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。
U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!
こう聞くと

いやいやどんだけ加入するんだよw
金かかりすぎだろw
ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!
レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。
過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。
当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)
※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!
コメント